見出し画像

君は人が飛び蹴りをするときの踏切音を聞いたか

報道だって人間がするものだからなんらかのバイアスが必ずかかっていると思っているし、事実と真実もまた違うと思うし、その場にいた者が見たものと、後から見聞きして再現したニュースとは、同じものだとは思わないようにと疑り深くしているところがある。

というのも、何でも真に受けてそれが本当だと思うタイプの人間だからで、真に受けて、真に返すと、イヤだなあ、冗談だよと言われることが多くて、それはそれでそんな自分が好きだから良いのだけど笑、そんな調子で何でも馬鹿正直に受け取っては起きていることの意味を理解することはできないゾ、テレビで言っていることは嘘っぱちだ表向きだ、本当のことを隠そうとして意図的に起こしていることがあるのだと、スタンフォード大学企業留学済み&投資で一生分稼いで40代で余生&福祉で人生のお洗濯中←イマココな職場の同僚だった人に言われたことを、これまた真に受けて忠実に実践しているわけ笑

と、枕が長くなったけれど

電車で喫煙を注意した高校生が暴行を受けた事件のこと。詳細はわからないけど、誰か加勢したり、仲裁したりしてくれる人はいなかったのかというのは、だれもが思うだろう。でも実際、トラブル、特に暴力に巻き込まれている人を助けることは簡単ではない。自分が巻き込まれたくない、リスクを避けたい気持ちが、怒髪天を突く正義感よりも勝る。そこで、足が前に出るのは、頭で云々じゃなくて、ホルモンの分泌というか衝動で、生き物としての反射なんじゃないかと思う。

私は今までに2回助けられたことがある。

1度目は、アルバイトで福祉の仕事を始めたばかりの頃。時折夕方になるとふらりと現れて施設に侵入?し何時間も手洗い場でアライグマのように石鹸1つなくなるまでこねくり回して洗い続ける人がいた。施設利用者ではなく。その頃の私は、ほとんど何も知識も経験もなく、誰でも言えばわかるくらいの認識で、もうそろそろ終わりにするように的な声をかけた。(んだと思う。)

次の瞬間、未だ経験したことのない衝撃を体に受けて、スローモーションでゆっくりと地面に倒されていくのを感じた。あれー?なんだろうー?その時私は私の発した何かに激昂したその人に突然のウエスタンラリアートを食らっていたのだった。

と同時に目の端に、全速力で駆けつける2人の職員の姿が見え、1人(女性)がタン、とFILAのシャワーサンダルで踏み切って背後からドロップキックをかまし、もう1人(男性)が馬乗りになり彼を押さえた。アライグマくんは身長175センチ体重は100キロはありそうな新弟子検査合格級で、ドロップキックちゃんは身長155センチ体重はヒミツの女子、男性も身長155センチを隠して5センチはあろう厚底サンダルを履く小さな巨人、金髪モヒカン君だ。

暴力に対峙する暴力は暴力なのだろうか。

※なお、施設職員としては利用者のパニック時の行動を制限する時には、厳しい要件を満たすことが義務付けられていて、それは人権を守るために必要なルールだと私も理解している。ドロップキックが必要であったかと問われれば、それは瞬時の野生的な判断で2人の人間(私とパニックを起こした人)の安全を確保するために必要だったと私は最高裁の法廷でも証言する。興奮した状態を抑えるための緊急避難的な行為であることは重ねて申し上げたい。(が、裁判負けるかもー涙)

咄嗟に、誰かを守るために、自分の中のアドレナリンを放出して走り寄った同僚を私はその後も強く信頼したし、色々なことがあったけど、この人たちと一緒ならと乗り越えて来られた。戦友&同志だ。私には腕力とアドレナリンが少なめで、同じような形ではできなくとも、いつか絶対恩を返そうとずっと思ってきた。

私がロンドンに旅行に行くと聞いた彼が、頼みがあるんだけどと小声で言ってくれた時は、やった!と小躍りした。今じゃネットで何でも買えるけど、現地に行かないと手に入らない時代もあったのだよー涙。ドロップキックマーフィーズの(何の因果かまたドロップキック)レコードを探してロンドンの古レコード屋を巡って見つけた時は、我が事のように嬉しかった。そんなんじゃ恩返しにならないけど。

彼女とは今も共に働く同僚だけど、彼女が自分の性自認についてカミングアウトした時に、まだまだ受け入れられない時代で好奇の目や、影口や偏見に悩んでいた時は、彼女の彼女も呼んで我が家で鍋パーティをして、大丈夫だよって、言い続けた。

ちょっと話が拡散してしまった。目には目をと言っているのでなく、暴力は否定するけど、大切な誰かを守る時に、男であれ女であれ、自分の正義感を発動させて、アドレナリンを放出できる人でありたいと思う。その守り方には直接的な腕力だけではないかもしれないけれど、カーッと頭に血がのぼる自分でいたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?