見出し画像

ご指名とあらば

夜の10時過ぎ
西の向こうの団地の方から
植え込みか街路樹を剪定しているような
チェーンソーが唸る音が
風に乗って聞こえてくる

え?と時計を見やる
マジ?22時過ぎてるけど
選挙だって8時までとか
生活空間には音のマナーが必要やろと

まあ夜間工事ってのもあるっちゃああるけど

ベランダから身を乗り出して耳を澄ませてみれば

やっぱり五月蠅い苦笑

次女)ママ!注意してきてよ!
ママは怒るの専門じゃん!
アタシに怒ったみたいにさ、イキリ散らしてきてよ!

三番テーブル赤毛さーん

次女からのご指名が入る笑

いやあ汗
ママ、確かに家でも仕事でも瞬間湯沸かし器みたいに
マッチするみたいに瞬時に怒鳴り散らかしてるけどさあ汗

長女)ダメだよ団地は治外法権だから
何言ってもダメ
聞かないよ
言うだけムダ

そうだねえ、個人の仕業じゃないだろうし
なんらかの許可取ってやってるだろうから
文句言ったからって止むこともないだろうねえ
それにしてもなんでまた夜に ブツブツ……

次女がママ≒キレ担当
と言ったのは伏線があって

実はこの2週間くらい冷戦状態で口をきいてくれなかった
赤毛の方は、話しかけてるんだけど
デレなしのツーンでこわあい顔してた苦笑

それというのも赤毛が雷落としたから

GW明けかな
次女が大学の授業や学部の選考のことで
愚痴を言い始めて
大抵は赤毛はふうんって聞いて聞いて
意見はしないようにしているんだけど

だって、決めるのは自分だし
誘導灯に導かれて滑走路侵入しちゃって
進路間違えましたなんて言われても困るからね

あくまでも自分の頭で考えて自分で決める
相談には乗る意見も求められれば
ドヤ顔で演説何時間でもする笑
でも
あくまでもそれは参考人招致だよって

でも
まだ1か月の授業で
学部の選考を間違えたとか
興味を持てないとか
学校行きたくないとか
教授の言うことが全員違うし
学問的に正解は無くて
どう思うかという
その人の個の切り口で語られるのが無理と
何が正しいのか分からない
その教授の熱がムリメetcetcetc

捨て鉢な言い方をするので

イラっときてしまって

何十年もやってる教授に意見できるほど
何か自分が持ってるわけないだろ!
まだ何にも知らない、わかってないから
勉強するんだ
大学にいくら金貢いだと思ってるんだ!
シングルマザーで私立4大行かせるなんて奇跡なんだぞ!
間違えたかどうかまだ判断できるほど
勉強してないだろ!
寝言は寝てから言え!
辞めるっていうんなら本当に辞める時に言え!
辞めたいって言ってどうしたのって言ってほしいなら
言い方別にあるやろ!

とガチで顔色変えて叫び散らかした

次女は一言も言い返さなかった
黙って聞いて
それから二週間口をきいてくれなかった

ところからの

騒音抗議担当はママやとの
ニヤリと笑った顔が可愛かった

ご指名とあらば行ってきても良かったんだけど

あのね、大学でね、レポート書くんだけどね
アタシ、本当に何かいていいかわかんないだって

話の封が久しぶりに次女から切られたから

うん
題名はなんての?
ママが書いてあげよっか❤

だめだよお
50の福祉施設管理者の経験値で語られたら
私大学一年生だもん

あとさ、生活保護のこと
ママ知ってる?小田原市の?

うん、受給を阻止するおそろいのジャンバー作ってたとこだよね
ダメ絶対生活保護だっけ?

違うよ
なめんなよ生活保護
まったくもうママはアレンジが効きすぎ笑

愛おしい娘らの行く先に幸多かれと思う

階下の小学校の運動会が
あああ、マイクのテスト中で始まる
土曜日の朝笑

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,075件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?