見出し画像

物々交換

仕事は仕事
同僚は友達じゃあない
公私はきっちり分けるべき

なんだろうけど

やっぱり人と人だからな
面白味っていうか
魅力って
通り一遍の季節の挨拶百万回繰り返したって
滲むことはないと思ってしまう

だから

赤毛さんはもし一本って言われたら
何の映画が好きですかあ
なんて聞かれたら

そうですねえ~って
マジレスしようと
ウンウン唸って黙り込んじゃうし笑

散々迷った挙句に

制作者の狂気を感じる映画か
最初と最後で話が円環上に繋がって
全ての伏線が一気に回収されて
騙されたああというか
やられたああと
もう一回初めから見て見たくなるような映画が好きですねえと

いやそれが何ていう題名の映画か聞いてるねんって
つっこまれそうなアバウトな返事を
2、3日経って
いやお前、すっかり忘れてたんちゃうかという
タイミングで言い出して
いやずっと考えてたんですって真顔で言うと

じゃあ、セブンとかメメントみたいなやつですか?
デビットフィンチャー好きなんですう

っていうから
そうですねえ
あのセブンのカイル・クーパーのタイトルバックはもう伝説ですよね
って勝手に脱線し始めて

ああゴメン、股、いやまた、話がずれた

スラムドックミリオネアとか
シックスセンスとか
お見事って座布団あげたくなりますねって

野田洋次郎のラリルれ論読んだことないなんて聞いたら
絶対に無理やり貸し付けちゃうし笑

古着が好きだっていうから

靴の古いのは気にならないですかって聞いたら

全然気にしませんよ、私祖父のブーツも履いてるんですっていうから

足のサイズはって聞いたら23センチというから

よかったら
靴履いてくれませんか
甲のところがハラコになってて
細身のシルエットですごくオシャレなんです
無理してちょっときつめで何回か履いたんですけど
この年になるとね
オシャレのために我慢するのがキツいなって

自慢じゃないけどいい靴なんです
だからオシャレが好きな人に履いて欲しくて

わあ、嬉しいです
すごく可愛い!
いいんですか?まだ新しいみたいなのに

いや、いきなりあげるって無理やりだったら申し訳ない
古着は良くても靴はちょっと抵抗あるって人もいるから
コチラこそ貰ってくれてありがとうございます

翌日彼女が手の平から小さな緑色のiPodを開いて見せる

あの、よかったら、旦那のiPodなんですけど
使ってくれませんか
旦那はサブスクになってからもう何年もiPodは使っていないんです
でも捨てるわけにもいかないしで
とってあったんですけど
赤毛さん、邦楽ロックがお好きみたいだし
聞いてくれるんじゃないかって
旦那も使ってくれたら嬉しいって

うおおおお
えええええ
宝物じゃありませんか!!!
いいんですかあ!!!!!
確かご主人エルレガーデンの細美さんの
熱狂的な大ファンだとか

ええ、邦楽ロック全般キチガイみたいに大好きですけど
エルレは独別みたいです

そんなご主人が溜め込んだ曲が入ってるやつですよねえ!?
うわああ、何百曲も入ってるんですよね!?
ちょっと興奮しちゃうな

そんなに喜んでもらったら
何年も使わないでしまってあったものですから
こちらこそ嬉しいです
持ってきてよかったです

帰ってきて恐る恐る電源を入れて
おおおお
アイウエオ順でバンド名では
ACIDMANから始まって凛として時雨
曲名ではA-Ra-Ra-Gi(10-FEET)からワンダーランド(やっぱりACIDMANや)
キラ星のごとく燦然と輝く邦楽ロックの精鋭たちが
小さなiPodちゃんの中に詰まってるうううう💓と思うと
操作する手が震える笑

わらしべ長者というか

溜め込んじゃいけないんだなあと
また思った

ケチ根性で靴箱にしまい込んでる間は
家にiPodがやってくることはなかった

仕事のことだけ話してたら
お互いの好きなものや趣味について知ることもなかった

ちょっと言わなくてもいいことまで言ってみたり
ちょっと擦り散らかしてお互いのハートに火がついてみた方が
人と人が付き合う醍醐味というか
何か予期していないことが起きて
互いの距離がちょっとずつ近づくような気がする

この人と思う人とは
結構早い段階で距離を赤毛から縮めにかかるほう笑

じゃないとさ
もったいないじゃない
せっかく出会ったんだから

それは男女でなくても
恋でなくても
人と人
出会った意味がきっとある









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?