2022年からのFGO攻略覚書その2

■はじめに
 100日経過記念で。
 三ヶ月で、なんとか第二部6章までクリア。バフ剥がしは悪い文明。
 呪い、火傷などのデバフは……ここまで否定しようとするのは、ゲームシステム的な都合もあって、なかなかに難しいところがあります。というのも、何のストレスもなくプレイヤーの思うがままに一方的な攻撃が可能なゲームバランスは、プレイヤーの緊張感を失わせ、自己肯定感の獲得を阻害するからです。ほどよい緊張感というのは、手持ち英霊の育成しだいで決まるので、プレイヤーの英霊が見えない状態でのゲームバランス調整は、試行錯誤の繰り返しとなります。
 繰り返しますがFGOにおいては、マスター(プレイヤー)の心が折れた時が、人理敗北の時です。そして、人の心が折れるのは、惰性でタップし続けている時。ストーリーも戦闘も、あえてきつめのバランスにして緊張を保ち続けるのも調整のひとつです。

■ゲームバランス調整の流れ(雑感)
第1部(前半):星の多い英霊のレベルを上げて殴れば勝てるバランス。
第1部(中盤):英霊のレベルが上限に。有利属性が求められるバランス。
第1部(後半):このへんから仕掛けが増えてくる。
 属性の混成などで、単純な有利が取れない。
 敵のスキルが増え、妨害やクリティカル増、宝具加速などが行われるように。

1・5部はゲームバランス調整の試行錯誤が増えてきます。

新宿:ブレイクゲージ登場。仕切り直しで強敵感を演出。
アガルタ:新宿の発展系?
英霊剣豪:フレンド英霊が固定に。即オーダーチェンジなどの悲劇も。
セイレム:弱体化など。

さらに第2部になると、ゲームバランスが完全に「星5英霊を最終再臨して限界まで育成してる前提」となります。そりゃまあ、そうだけど! そうだけどさあ!
 攻撃するたび強化・反撃してくるみたいな、マゾヒスティックな感じの調整が行われたりしますが、対抗しようとせずに、令呪を切りまくって乗り切ります。

■基本編成
1番:狂クー・フーリン(B強化礼装)
2番:諸葛孔明(NP強化礼装)
3番:つよつよフレンド英霊
後列:マシュ&育成英霊
魔術礼装:決戦用カルデア制服

1番は、有利属性が決まっている場合は、有利英霊と置き換えます。その場合は、狂クー・フーリンは後列に。

■基本戦術
 ウェーブ数3なら、1~2でNPを稼いで決戦に。
 ウェーブ数1なら、最初からスキル全開、NP配布で宝具の連打連打で。
 ゲージが複数あるボスエネミーなら、たとえ全滅したとしても、とにかくゲージ破壊を最優先に。ゲージ少ないし宝具は使わなくても大丈夫かなー、などと思わない。ほとんどのダメージが無駄に終わっても、まずはゲージ破壊。
 結果として全滅しても令呪復活で宝具の連打が可能です。最後のゲージであれば容赦なく宝具を打ち込めます。令呪きれたなら、聖晶石を使用。おらおら、そこどこかんかい。ワシには狂クー・フーリンのアニキがついとるんやぞ。

■育成状況:
●星5英霊
諸葛孔明:術☆5(6/3/6)Lv94
狂クー・フーリン:狂☆5(1/6/1)Lv94
ナポレオン:弓☆5(6/1/6)Lv92
ケツァル・コアトル:騎☆5(1/3/6)Lv92
シェヘラザード:術☆5(6/3/1)Lv92
フランシス・ドレイク:騎☆5(1/3/6)Lv90

●星4英霊
マシュ・キリエライト:盾☆4(6/6/6)Lv90
ジークフリート:剣☆4(3/1/6)Lv80
ハベトロット:騎☆4(1/6/1)Lv80
ニトクリス:術☆4(3/6/1)Lv80
カーミラ:殺☆4(6/3/1)Lv80
茨木童子:狂☆4(6/1/1)Lv80
太歳星君:分☆4(6/1/1)Lv80

●星3英霊
ベディヴィエール:剣☆3(6/1/1)Lv75
ユリウス・カエサル:剣☆3(3/6/1)Lv70
エウリュアレ:弓☆3(6/1/3)Lv70
ロビンフッド:弓☆3(1/3/6)Lv70
クー・フーリン:槍☆3(6/6/1)Lv70
アヴィケブロン:術☆3(1/4/1)Lv70

●星1~2英霊
ゲオルギウス:騎☆2(6/1/1)Lv65
アーラシュ:弓☆1(1/1/6)Lv70
スパルタクス:狂☆1(1/6/4)Lv70


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?