素人がやまこうねさんのオーガンジーポイを見やすくするために勝手に解説する垢

このnoteでは、やまこうねさんのポイの技の見方をメモしておく場所として使う予定です

私はやまこうねさん(@yamakounemovie)とコラボしているアカチェリーナ4世(@akacherry4)というミュージシャンです。(一応AplusY(アプラシー)というコンビ名があるが、使う場所がない)

このコンビは7年前に結成しました。バレエサークルの日にレッスンが終わった後にコラボ活動をする感じで現在に続く感じです。

なぜいち音楽家の私がこのようなものを書こうと思ったかというと

「ポイってよく分かんない」

と思ったことがきっかけです。

まぁ、一応コラボしてはいるけど、全然よく分からないという認識から一歩も前進しないまま数年たったある時に

「すごいポイがうまい人と練習会をやる」と聞いて野次馬しに行った場で、「ポイがすごいうまい人」に

「(やまこうねさんのポイは)よくわからない」

というようなことをポロっと言ったところ

「やまこうね君のポイ見てるなら身近ですごいのいっぱい見てるはずだよ」

と言われまして


すごいってのはどこら辺がすごいのか、それもよく分からない

要はジャグリングを全くやったことのない

「素人には見方が分からない」んだなと気づきました


それから

やまこうねさんの技のことを知るためにリソースを割いた結果

そういうことやってたのか

と実際驚いた訳です。


すごいなと思ったので、教わったことをメモとして置いておこうと思ったのがきっかけです

やまこうねさんに許可を求めた所、自分のことを書かれるのは恥ずかしいけど…いいよ

とのことだったので、喜んで書こうと思います


ついでに参考資料(動画・画像)を練習のついでに撮ってくれる

らしいので、更新の時は動画もちょっとあるかもしれない


素人目の私がすごいなと思ったことを独断で書いていくので

その道の方からすると「何言ってるんだ?」と思うことも

あるかもしれませんが、優しい目で見守ってくださるとありがたいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?