赤ちゃんの鼻水

このところ寒いので赤ちゃんの鼻水がとても出る。
鼻水が原因のかつてないギャン泣きに直面し、とうとう何か病的なものにあたったのだと覚悟した。
しかしなんのことはない鼻水だった。

シンプルに鼻が詰まって苦しい
鼻が喉に流れて痰が絡んでびっくりする
この2パターンでのギャン泣き

どんなときでもおっぱいを吸わせさえすればちゅーちゅー安らかになる赤ちゃんだったけど、痰が絡んで泣いてるときはおっぱい効かなかったから参っちゃったね。
夫の方も、私がお風呂中に赤ちゃんが鼻水ギャン泣きで酸欠になったようでビクッと痙攣風に陥ったことがすっかりトラウマに。

そこで「電動鼻水吸引器 メルシーポット」を早速導入。
こ〜んなにちっちゃいお鼻でも吸引器ってもう使えるんだー。

先日、母乳外来で助産師さんに教えてもらって良かった。
電動以外の鼻水吸引器を使ったことはないが、電動の使用感には非常に満足している。

それにしても、この価格帯のものを10分ほどの夫婦会議で即決購入できるって、今までは無かった。
赤ちゃんを泣かせないためとなれば財布の紐は緩みまくります。いま思えばもう少しお手頃グッズでも良かったかな。

私の母は、赤ちゃんの鼻に直接口をあてて吸ってあげてた。自分より下の兄弟にやってあげてた光景を覚えているし、話してもいた。愛情だなぁ。

赤ちゃんはこの世の終わりのように全身全霊で泣いたり、余力を残しつつも悲しみを演出するかのごとく泣いたり、片手間で泣いたりする。赤ちゃんが泣くのはかわいそうなので一刻も早く不快を取り除いてあげなくちゃと気持ちが早る一方、何の心配もいらないのよ〜泣くことなんて何一つないのよ〜そんなこともまだ知らないんだ〜かわいい〜って思ってちょっと笑っちゃう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?