ベビーヨガ

先日は赤ちゃんの首が座ったのを期にベビーヨガに初参加してきた。
近所の区民センターで行われている。会費は一回500円ほど。
申込みをした時は2番目のキャンセル待ちだった。けっこう人気なのね。

参加者は10組ほど。うちと同じくらい、首が座ったばかりの月齢の子もいれば、はいはいの子たちも。対象は首すわり〜あんよができる前の子たちとのこと。

赤ちゃんのこと大好きなママと、ママのこと大好きな赤ちゃんの組み合わせが10組。これほど幸福な空間は世の中にそう多くない。赤ちゃんがいると、今まで知りもしなかった空気をたくさん感じる。

それに赤ちゃんは本当にすごい。いっしょにいるだけで見る景色がすべてキラキラと輝くよう。一年で一番寒いこの時期だが、その日はぽかぽかと晴れていて(というか、今年、晴れ多すぎ。嬉しいけど。)会場も日差しがいっぱい入り込んでいたが、たぶん3割増であったかくて気持ちいいように感じる。

肝心のヨガは案外激しめだった。ただでさえガチガチに固くそして重くて動かない身体を、赤ちゃんの体重がオンされているのだから。子を産んでストレッチすらろくにやってこなかった身体には応えた。

ただ赤ちゃんはいつもの抱っことは違う動きが加わったり、景色がぐるんぐるんと変わっていくようなことを楽しんでいた。コロナ禍でお出かけもろくにできず、見るのは両親の顔だけ。歩くのはいつものご近所コースだけだものね。

月齢の近いママさんと交流とかしてみたかったけど、赤ちゃんが泣いちゃったので逃げるように帰ってきてしまった。また行こうね。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,935件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?