もうすぐ生後5ヶ月の赤ちゃん

毎朝、私が起きて赤ちゃんのベッドがある階へ行くと、赤ちゃんはすでに起きていてご機嫌におとなしくニコニコしている。
なんとなく自分の起きるタイミングと大きくずれてはいないように感じる。
赤ちゃんのニコニコがまぶしい。かわいい。愛おしい。
おはよう と語りかけると満面の笑みで答えてくれる。
私の顔を認識できてきてるよね。

今日も楽しく過ごそうね。
赤ちゃんの一日が始まる。

最近は自分の手を一生懸命におしゃぶり。ぐーのままぺちょぺちょ。から、指を一本なめたり二本だったり三本だったり。気まぐれだね。どれもぜんぶかわいい。
二本のときは親指と人差し指なのがかわいんだこれがまた。
手と手を合わせて遊んだり、足を掴んで遊んだり。

朝の機嫌の良さとは対象的に、夕方ごろから夜はずっとぐずっている。
夫婦間では、赤ちゃんは入眠まで一定量泣いちゃうんだね、という結論に達した。
当初は具合悪いのかな?寒いのかな?おっぱい足りないのかな?鼻水が嫌なのかな?いろいろ悩んだ。

一つ、とにかく抱っこしていてほしいというのは間違いないと言える。抱っこしてもくねくねと機嫌悪そうに動いてるときもある。
でも、赤ちゃんが欲するままにいくらでも抱っこしていてあげよう。
夕飯なんか片手で適当に作るよ。と言いたいがそれは少し難しい。
ベッドに置いて隙をみてやっている。

夕飯は赤ちゃんも食卓へ。夫と交代で抱っこしながら食べている。
あとひと月で離乳食なんて早いね。
ママとパパがご飯を食べているお顔を、じっと見ているね。

この記事が参加している募集

#育児日記

48,488件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?