国内完結型(保険適応)クリニック探し

前回の記事で国内完結型クリニックを1つ
開拓したことを書きました。

しかし、踏み切れないのは金銭的な問題でした。

情報を集めていると
着床前診断は自費治療(これはどこも同じです)、
しかしそのほかの採卵等は保険適応でできる
クリニックがあることを知りました。

出会えたらそこでやりたい。。。
という気持ちが強く必死に探しました。

少しでも時間が空くと調べる日々。

そしてようやく、ようやく、、、
辿り着けることができたのです。

ただ、そこのクリニックは
全員が保険適応でできるわけではなさそうで
院長先生の判断になります。

夫と相談してどうしても女の子がほしいと
説得して、、、
6月から採卵周期に入る予定でいます🥚
うまく進むといいなぁ。。

息子の体調が優れないので
行きたい時にクリニックに行けるか
不安です。。

SNSでジェンダリービールをしてる方で
女の子〜!!という発表をしていると
いいなぁ、、と思う日々です🥲
もちろん男の子も可愛いですけどね☺️🌼
でもたった一度の人生、
私も女の子ママになりたい。
絶対になる!(言霊)

私は国内完結型クリニックを2つ
自分の力で見つけることができたので
体験談も今後記事にしたいと思います。
時間がある時に
少しずつ書いていこうと思いますので
私と同じように探されている方の少しでも
ご参考になればと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?