マガジンのカバー画像

KAARA展 -歴- in 伝泊 奄美

34
KAARA -加新紺の伝泊奄美での展覧会についての記録です。 どのような人々が関わって、どのように出来上がってくるのか、奄美というところとKAARAの作品がどのような科学変化を…
運営しているクリエイター

#鉄

【ありがとうございました!】

長めの"あっ"という間でしたが、奄美大島でのkaaraのアートイベントが9日、無事に終了しました…

【むむむ!】

なんと、明日、9日が最終日です! イベントも無事に終わりました。 ありがとうございます。 …

【本日は対話型鑑賞の日】

昨夜はゴロゴロピッカーンの豪雨の後、 信じられないくらいの良い天気になりました。 筆者Aは…

【いよいよ始まります】

今まさにセッティング中です! なんとずっと雨だったのに晴れてきた!! 筆者Aも対話型鑑賞…

【KAARA展-歴-スタート】

初日です。 とうとうスタートです。 はじめてこのアートイベントのお話をいただいたのは 10…

【搬入終了!!】

搬入日の昨日は予報は雨でしたけど、チョコチョコ変わりながらも大雨にならずに搬入できました…

【搬入日】

さあ、筆者Aも奄美入りしましたよ。 とうとう搬入日です。 昨日喜瀬倉庫で作品の最終状況確認、およびお手伝いしてきましたよ。 会場のまーぐん広場も、今日の搬入に向けて着々と準備されてました。 いよいよです。 作品たちは、ズームで見ているよりもずっと存在感があって、一つ一つの物語が感じられる、そんな作品です。 お楽しみに! KAARA展 -歴- in 奄美大島 3月25日(土)〜4月9日(日) 10時〜18時半 @まーぐん広場(赤木名) 〒894-0511 鹿児島県

【可愛い来訪者】

さあ。最後の追い込みです。 24日の搬入に向けてドバーッとファイヤーしているに違いないKAARA…

【見えるものはなんですか?】

公開制作も土曜日で終わりました。 なんと、屋仁小学校のこどもたちが来てくれたんですって。…

【秘密兵器2つ】

おとといはKaaraの奄美での制作ライブ配信でしたねー。 ひたすらひたすら鉄の棒を削ってまし…

【ここは鉄がよく進むわぁ】

これ、KAARAの言葉です。 奄美での制作ももう10日になろうとしています。 筆者Aは、kaaraと…