マガジンのカバー画像

まずは「知る」:ハザードマップ

7
自然災害の危険性について知るために必要な「ハザードマップ」についてまとめています。 「ハザードマップってそもそも何?」 「ハザードマップってどうやって調べるの?」 「どんなハザ… もっと読む
運営しているクリエイター

#河川氾濫

水害リスクがもっとわかる!中小河川にもハザードマップを作成へ!

以前、河川氾濫の話でハザードマップについてお伝えしました。 そうです、ハザードマップが制定されているのは大規模な河川が中心というお話でした。ただ、最近の台風ではハザードマップが作成されていない河川で被害が発生していて、問題になっていました。 ついにその時が来た!今朝、NHKのニュースを見ていたら…… 中小河川でも、浸水想定ハザードマップの作成が義務付けられる閣議決定がなされたとのこと! これまでハザードマップの作成が義務づけられていた河川は2000余りでしたが、今後は