マガジンのカバー画像

世界あちらこちら

9
世界中のあちこちで、食べて飲んで遊んだりしたはなしです(つまり旅行記)
運営しているクリエイター

#結婚式

上海で中国式の結婚式に参列してきた その5 ディナー編

さて、いよいよクライマックスのディナー。 ただ困ったことに、全然お腹が減ってません! ディナーは、ガーデンの一番奥にあるこの建物のテラスで行われます。 テラスいっぱいのテーブル。これここに設営して、料理作らせて運ばせて、これだけの人の宿泊費や滞在費…いくらかかるのか想像もつきませんね… キクラゲの炒め物や、見慣れない貝。ヤドカリが入るやつだよね、これ? ナスー!!中国のナスは、日本のより細長く、色はちょっとうすくて、火を通すとすぐにトロっと崩れちゃう。テーブルには、

上海で中国式の結婚式に参列してきた その4

シーラのお父さんの実力に驚いた我々は、ガーデンを出て、川下りをすることに。 映画みたいな景色にうっとり。 シーラは赤いドレスを脱いで楽な格好に。シーラの横にいるのは北京に住んでる子で、彼女が中国系イギリス人。そしてインド人のソラブと、インドネシア人のロニー。 私の横にいるのがシーラの夫、ギャビン。オーストラリア人だけど、中国長くて中国語ペラペラ。読み書きはできないそう(充分すごい)。 隘路を通ってしばらくいくと、ひらけたところに出る。素敵〜!! まるでジブリの世界!

上海で中国式の結婚式に参列してきた その3

満腹のさらに上の超満腹になった我々。 ガーデンやらリバーやら言われていたのでついていくと、そこはまるで倉敷のような素敵な街でした。上海のベネチアと呼ばれる水郷だそう。 両サイドにはお店が立ち並び、川には渡し舟が。 川の水は、藻かなにかで濁っていて、抹茶ラテのようでした。透明度ゼロ。 そして、この川沿いにある一件の古い建物に人だかりが。普段は観光客も入れるところが今日は私たちの貸切?なのかなと思いつつ、入っていくと… 廟! アンティーク!! 回廊!そして廟!! 全