マガジンのカバー画像

私の鬱言

52
楽しく生きて生きたいなぁ
運営しているクリエイター

記事一覧

(この方法で)出来ない子を(別の方法で)出来る子にする教育の仕方
は、私にも当てはまるんじゃないかと。

私はもっといろんなところに行きたい。たくさんのものを見ていろんな人の考えを聞きたい、共感したい。共感するための知識をつけたい。いろんな実践をして、人の前で話せる人間になりたい。私はまだ至らないことばかり。出来ないことを数えたらキリがない。そのための時間。

先輩は、バイトしながら勉強できるかもしれない。でも私には出来ない。自分のためを思うならバイトしない方が幸せだと思う。お金は前より節約しなければいけないけど、忙しすぎてコンビニ食に頼っていたのを自炊する時間に回せれば何とかできるんじゃないかな。入学してきた時に出来ていたことだし。

えりかさんがやめた事がやめたい理由の一つに入るけれど、本当の理由は、自分がちゃんと将来の為に勉強したいから。大学入ってからの一年半で、私は他の人より努力しないとできるようになれないってことと、もっと知識や教養を身につけたいってことに気付いたから。

バイトやめたいな。別に、えりかさんがやめたからって訳じゃない。私はえりかさんがいないってだけでやめるほど、えりかさんに依存していないし、そんな思いを抱いていたとしたら、ただ幼いだけだと思う。

愛を持って生きる人間になりたい

バイトやめたすぎ……
つらみ……

部の方針で参加率あげるって言ったけど、言った私がもう行きたくないって思い始めてる

役職についたら、やめれなくなるから、私がいる理由が出来るなって思ったけど。
結局役職指名されなかったし、別に求められてもいないならやめてもいいのかもって思ってきた

というか、11時半開始って、誰か言ってた?遅刻したこと結構深く反省してるけど、ずっと私12時だと思ってたよ。ライン見返しても、12時くらいからって書いてあるし、口頭で言ってたのか覚えてないし、もうよくわからない

消えちゃいたいって思うことなんて何回もあるけど、私という有機物は一瞬では消えたりできないんだよ

それで面白がってるやつらもなんなの。
というか、初めてのイジリがSNSってどうなの。私が嫌がるかもってこともわかろうとしないの?

ふざけんなし。
あんたらは、私を仲間に入れてあげたつもりかもしれないけどさ、こっちは1つも面白くないよ

あんたが面白がって「笑う~」とか言っててもさ、本人おもしろくないかもしんないぜ。
私もされてイヤだったからさ、目の前にいる人じゃなくて、SNS通してふざけるのやめようよ