見出し画像

2020/wn2 今週の振り返り 朝ミーティングが最高

このメモは...
今年から個人事業主登録をしました。
つまりフリーランスになったわけですが、
「仕事ができなきゃ契約終了される」状況。
このプレッシャーが自分自身には心地いい。
改めていろんな事を勉強し、律するためのメモ


今週の振り返り
・友達と始めた朝のミーティングが最高すぎる
・新しい職場での仕事がスタート
・自分の苦手な所が見えた

今週はなにより、朝ミーティングが最高すぎる!と思ったので、その魅力をまとめてみたいと思います!



◆朝の宣言「Do it!!!」

「Do it!!!」というミーティングを毎朝友達とやっています。
ここは 気付きの共有 と、自分の宣言 をする場です。

➖どんなメンバーとやっているか
Just友達です。一緒に仕事したりしてるわけでもない、利害関係の無いメンバー。
でもこれがとっても大事なポイントになってます!

➖利害関係が無いメンバーとやるのが何故いいか
報告や宣言を自分を評価される人にするのってストレスがかかりますよね。
利害関係がないと、相手を評価することはありません。
つまり発信する側の心理的安全性が保たれていて、自分のダメな事も背伸びせずに発信することができる。

➖どうやってやってるか
朝8:30〜9:00
オンライン(通話のみ)
各自
・昨日の振り返り
・今日の目標
をドキュメントにまとめて発表しあい、
意見を求めたりします。

➖My Selfを見守ってもらう場
自分を成長させていくためには、
1.今の自分の現状を認識
2.自分で自分を評価して
3.自らにミッションを課す
4.自らの意思でアクション
5.改善していく

このルーチンって、1人で黙々とやろうとすると「今日は遅くなったからできない」とか何かと言い訳作ってしまう(^ ^;)
ストイックの人なら大丈夫なんでしょうけどね!私はついつい、逃げてしまったり、忘れてしまったりするタイプ。
でも、この1週間で掲げた目標は、逃げずに実行できた!
例えば「私22時までに帰宅する」ってメンバーに宣言したとして、できない日が続いてしまった時に、フト、頭をよぎるのです。
「明日の朝もできなかったって報告するのかー」と。
ちょっとメンバーにカッコつけたいって思いだけで、いつもより頑張れたり、意思が硬くなって、「できるためにどうしたらいいか」って考えるようになったりする。

と、いった感じです。
自分に甘いなーと思う人にはオススメ!!
このミーティングについては、メンバーとやり方もブラッシュアップしてるので、また報告していきたいと思います!


2020/1/10は満月でしたね🌕
1年の出だしとしては、とても充実した1週間でした!

happy🌼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?