
あいうえおプロジェクト合同会社経営理念
社会との繋がり
【社会的貢献】
優しく柔らかく温かい「日本語」の”音”を
人類の心の奥底に届けることで、
争いのない恒久的平和な地球市民社会を構築する
【社会的使命】
『あいうえお50音ことは』が持つ命の力により
心身の健康を増進し、争いや分断、自死を防ぐ
仕組みづくりを使命とする
【社会的責任】
「世界を整える」に責任を持つ日本語を
世界共通語にすべく、
音である『あいうえお50音ことは』を
地球市民にあまねく普及していく
経営の三位一体
【目的】
優しく柔らかく温かい「日本語」が
地球上の津々浦々まで普及し、
異なる価値観を超え調和する地球市民社会を創る
【理念】
日本語「あいうえお」に包摂されている
癒し力・和合力・調和力・元気力などの
効能の真髄を探求し続ける
【使命】
100年後の地球に生まれる地球市民の子ども達に、
永続できる平和な地球社会を残すべく、
優しく柔らかく温かい日本語伝承の仕組みを構築する
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!