見出し画像

【読書録】ハック実践(目標設定)

■読んだ本

『シリコンバレー式超ライフハック』

■ひとこと

この本にもっと早く出会っていれば、
人生の選択肢が変わり、「現在」が変わっていたかもしれない。

■近況

もうすぐ、臨月。
転職・妊娠・結婚(・コロナ)とここ1年で大きく人生が変わった。

いい年して貯金0円で、お金はある分だけ使っていた私も
お金の勉強を始めた。

妊娠を機に、お酒も飲まなくなり
今まで、お酒で誤魔化していたというかその場しのぎというか
20代で解決すべく課題がまとめて崩れ落ちてきたような。

赤ちゃんに感謝だ。自分の直すべきことに背中を押してくれたことに。

産後は手一杯になるだろう。
心に余裕がなくなって、「出産していなかったら・・・」とか思ってしまう自分がいるかもしれない。

出産していなかったら、私はいまだ貯金できず
大切なことに気づけていなかっただろう。

忙しさや疲れで自分を甘やかして、惰性する日々を送るのではなく、
産後もみんながハッピーになるために、目標を定めるHACKから始める。


HACK実践 →最終目標を定めよう

HACK29 お金より幸福をめざすほうが「金持ち」になれる

目標には、「手段としての目標」と「最終目標」の2種類がある。
最終目標は3に分類できる。

①経験したいこと
②人間として成長したいこと
③世界に貢献したいこと、あるいは自分の足跡を残したいこと

最終目標

①経験したいこと

・音楽の新しい楽しみ方(サービス)に1から携わる
・数カ国にプチ移住して、感覚を拡張する

②人間として成長したいこと

・どんな逆境にあっても何か美しいものを見つける努力をする
・困難なときも感謝できる
・自分に自信をもつ

③世界に貢献したいこと、あるいは自分の足跡を残したいこと

・悲しみや暗い過去さえも背景とし、
明日へ背中を押せるような「体験」を提供する

■備忘録

HACK28 幸福に必要な「ちょうどいい金額」を死守する

ゴールにではなくプロセスに集中しよう。
道中を楽しめなかったら、目的地についても幸せにはなれない。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?