見出し画像

気持ち新たに、夏の入り口に立つ

最近なんだか本調子じゃなーい!

今日、2023年6月21日は夏至。
1年のうちで日が出ている時間が一番長い日。

「夏至」ということは、「ここから夏がはじまるよ!」そして、それと共に「ここからだんだん日は短くなっていくよ!」という日。節目と言えば節目だし、まずは、ここ最近の退勤後の生活の乱れを整えてみよう!と「夕方から」思いついた。せっかくだから、30歳「夏至」をどう過ごしたか記録しておこう!

日中
仕事は普段通り。ただ、今年初めてのセミの鳴き声を聞いた。もしかしたら昨日から鳴いていたのかもしれないけれど、「夏至」にセミの鳴き声を認識できるって、季節の変わり目をしっかり感じられた気がして嬉しかった!「セミ鳴いてますよ。」と声をかけてくれた子どもに感謝。

18:30
本日ノー残業デーで普段より1時間ほど早く帰宅。軽めの夕食を済ませる。

19:00
外がまだ明るかったので、ウォーキングに出かける。

19時過ぎでこの明るさ
近所の紫陽花も色づきはじめた
空綺麗だった

6月は運動することを目標にしていたのに、
ぜんぜん実行できていなかった。。。
今日から、5分でも10分でもいいから
毎日運動しようという決意を込めて、45分くらい歩いた。暑すぎず、湿度も高くなくちょうどよい天候。

20:00
帰宅後、無印良品のゆず&レモンのバスソルトを入れ、久しぶりに湯船に浸かる。

そして、
今(21:30)note執筆中。
久々にお気に入りのアロマキャンドルに火を灯してみた。良い感じ。

なんて充実した夕どき~夜を過ごせたのでしょうか。
と、自画自賛中。

これからは、紙の手帳を整理したり、
読みかけの本を読んだり、軽くストレッチをしたりして
23:00前には寝る予定。


日々を過ごしていると、なかなか変わるきっかけを掴めずに悪い習慣を引きずってしまう。

「夏至」が、エネルギーの切り替わり!とかスピリチュアルなことはわからないけれど、「お正月」とか「誕生日」とか、わかりやすい節目以外にも日々を振り返ったり、目標を立て直したり、「気もち新たに進んでいこう!」と意気込めるタイミングがあるって単純にとてもありがたいなと思った。

「夏至」よ、ありがとう。

7月は友人の結婚式が2件、
8月はいよいよ富士登山を控えているので、
とにもかくにも、体力向上と身体を身軽に(減量)して、
楽しい夏を迎えられるよう、心身ともに整えていきたい。

楽しい夏を迎えるための
「準備期間スタート!」な1日になりました。

冬至からもう半年か〜と思うと
月日が流れるスピード感にびっくり。

2022年冬至は、冬至カボチャを作り、
ちゃんとゆず湯に入りました。


切り替わりのタイミングは、自分でかこつければ、わりと色んなところにある気がする。その一つとしての、二十四節気とか昔ながらのしきたりとか好きなのかもしれないな〜。

おしまい。

この記事が参加している募集

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?