見出し画像

LINEの未読スルーごときで…と思うかもしれないけれど

お久しぶりです。あ〜LINEのない時代に生まれてきたらよかったと思ってしまう。いや、LINEは悪くない。わたしの問題です。

結論から言うと、5月に出会い、6月から結婚前提でお付き合いしていた彼とお別れすることになりました。いまだにちょっと信じられない気持ちが大きくって。私はどこでボタンを掛け違えたのかと悶々と考えてしまうので、自己満以外の何物でもないのですが、ここ1か月半で、あったこと、そしてお別れに至った経緯を吐き出させてください。

9月中旬。1ヶ月半ほど前の出来事。

9月は、彼の誕生日。

当日は、会えそうになかったので、1週間前のデートでお祝いをすることに。欲しいと言っていたスマートウォッチの目星をつけるために家電量販店へ。よさげなスマートウォッチも見つかり、電化製品も見たり、「やっぱりドラム式洗濯機がいいよね~」なんて話したり炊飯器を見たり。

そのあと、行ってみたいと彼が以前から言っていたイタリアンを食べながら、お祝いをした。プレゼントは後日になっちゃうから、バースデープレートを準備してもらって。「こんな風に祝ってもらったの初めて」ってすごく喜んでくれていた。

スマートウォッチは、次に会う時に渡せるようにネットで注文する予定だったので、「次会う時に渡すね~!仕事頑張ってね~!」とバイバイ。

それから、約1か月後。
次に会った時が、別れ話になるとは…。
この時のわたしは、微塵も思っていませんでした。


さて、彼の誕生日当日。

当たり前のように「お誕生日おめでとう」と連絡を送った。そのLINEに、結果、5日間既読がつかなかった。はじめは、未読スルーされてる?と怒ったが、徐々に倒れてるのでは、何かあったのでは、と不安になって。

もともと、何度かnoteにも書いていたが連絡不精の彼。でも、今回ほど放置されたことはなかった。きっと何かあったに違いないと心配した。

とりあえず待って待って待って待って、金曜の夜、追いLINEをしてみた。でも既読がつかない。やはりスマホが壊れていることもあるのでは?と、土曜に電話をかけてみた。出ないでほしいとも願ったが…。

出た。

「仕事が忙しくて。死んだように仕事をしていた、ごめん」と。
「誕生日おめでとう、に、うまいこと返さなきゃと思っていたら重荷になって放置してしまった」と。

びっくりした。わたしがどれだけ心配したか、そして、お誕生日おめでとうLINEにそんなに負担を覚える人がいるのかと。

「お誕生日おめでとう」
「ありがとう」でよくない?!と。

LINEがこんなに負担になってるのなら、ひとまず10月中旬のイベント(彼の仕事)が終わるまでは、連絡しないし、連絡はいらない。そして、落ち着いてから話し合おうと伝えた。

厳密に言うと、電話では、「どんだけ心配したと思ってるの?!」と私が感情的に怒ってしまい。。。

そのあと、LINEで冷静に思いを伝えた。まあまあ長文LINEになってしまったわけで。

あ~、この時の対応が重かったのだろうな。感情的に怒ったり責めたりしなければよかったのか。もっと物分かりよく待てていたらよかったのか。短時間でもいいから時間を作ってもらって直接話す機会を作ればよかったのか。仕事の忙しさがどのようなもので、彼は何を考えていたのか、もっと理解しようとできていればよかったのか。

今となっては、何が正解だったかわからない。

結局、わたしは、電話で喧嘩?→LINE後
自分一人でもやもやと悩んでいても仕方ないと思い、青森一人旅を計画したり、noteを書いたりして気を紛らわしていたわけですが、、、。

その数週間で、彼は、この交際を終わりにするという結論を出したようです。


次回に続く。

たかだかLINEの未読スルーでって思うかもしれないけど。わたしも、他人の話だったら冷静にそう思っていたと思う。でも、結局、LINEだけの話じゃなくって。お互いの相手との向き合い方とか距離感とか。今思うと、信頼関係が築けていなかったのかな…

家族からも友達からも今までお付き合いしてきた人からもさすがに5日間未読スルーされたことはなかったので、今回の一件が結構な衝撃だったのです。とにかく、今回は自分がないがしろにされた感じが大きくって。

以前、彼が「今も連絡を取り合う友達(学生時代も職場の同期も含めて)今は一人もいない」と言っていたことに、妙に納得してしまったのでした。。。

「縁は努力」という価値観を共有できる相手と出会いたい。。。


なんか、冷静に書けなくて。
吐き出しnoteですみません。

最後までお読みいただきありがとうございます。

続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?