潤真作

緊急事態宣言

って漢字で見るとインパクト強いですよね。

健康でいれることにありがたいと思う反面、自粛モードの日常は何をしてても何もやってないようなそんな気分になる生活が続いています、要は暇です。

普段中々しないことをする時間もたっぷりあるので、記事を書いてる今日は、朝から和室の障子を張り替えまくる無双モードで完全に和紙と友達になれました。

お昼から去年話題になった映画のジョーカーを見たいことを思い出したので、なぜかオンデマンドで借りずに近所のTSUTAYAまで借りに行きました。

最近の映画やから新作かなと思いきや準新作になっており、TSUTAYAで新作借りることに抵抗がある僕はちょっと安心しました。

どうでもいいけど準新作って言葉の響きが俳優の芸名みたいなので、昔から借りる時に低い声で言いたくなる。

イメージは、潤真作とかジュン・シンサクとか。

話を戻すとジョーカーも半年くらい連続で借りることができるくらい余裕の在庫具合。

レジまで持って行こうとした時に生産性のない会話をしていた夫婦がいたのでnoteに書きたいと思います。

旦那「ワイルドスピードのこれって見たっけ?」
嫁「みたよ、それ」
旦那「え?見たっけ?」
嫁「見たよ、見た、見た」
旦那「(しばらく考える)氷の上滑るやつか?」嫁「どうやったけ?え?めちゃめちゃ滑るやつやんな?」
旦那「いや、知らんやん。俺覚えてへんもん。めちゃめちゃ滑るん?これ?」
嫁「めちゃめちゃ滑ってたと思うねんけどな。どれくらい滑ってたかな。どれくらいやったかな。」
旦那「滑る。うーん、滑る」
嫁「滑る」

勝敗はどちらにもつかず、会話は強制終了。

結局どっちも覚えてないという仲のいい夫婦を見れて今日はいい日でした。

ちなみに借りてきたジョーカー見たけど、僕にはおもんなかったです。

映画を見ない僕ですがバットマンシリーズは好きで全部見てます。
ダークナイトは怖おもろかったのでジョーカーに期待しすぎてたかも知れません。

殺人鬼がいかにして生まれたのか描いてる映画やけど、結局病気なだけやんというのは物足りなかった。
正常な人間が狂っていく様を予想してたのがよくなかったかも知れません。

どうでもいいですが、ピエロ昔から怖くて基本的には苦手。
マクドナルドのあいつも苦手。
でもカーネルサンダーは好きです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?