マガジンのカバー画像

学習、学ぶ

79
自分の学びのスタイルは、人それぞれだと思います。考えるきっかけになれば幸いです。
運営しているクリエイター

#学びは止まらない

#1 考察:”人間の学び”は止まらない

1.「学ぶ」のは人間だけ?  「学び」を別の表現すれば、「学習」という言葉が想起される…

伊藤明
4年前
13

#100 脳の外在化

「弱い」は「強い」 生物としてのヒトが、”人間”として”社会”を形成するようになったのは…

伊藤明
3年前
5

#26 等価は本当か

たまには,まじめなことを書いてみよう.(誰にも読まれない可能性が急上昇するけれど,たまに…

伊藤明
4年前
5

#22 時代にマッチしない?「マッチ」

 ずいぶん以前、あるイベントで小学生に鉄を熱して方位磁針(コンパス)を作ってもらった。そ…

伊藤明
4年前
4

#14 3つの”ハンコ期”

  新型コロナの影響で、今春の卒業生に伝えられなかったメッセージ、毎年3月に”判を押した…

伊藤明
4年前
4

#9 Ice Brake #3;”先生”どこにいますか?

遠隔授業での、場を和ませるIceBrakeを目指したこのシリーズ。引き出し#3 (先生) 【だれ?】…

伊藤明
4年前
6

#28 イタリア語 事始め(7) ”口頭”教育

外国語の勉強のオモシロさは,コトバを知るほかに、自分とは違う文化・生活を知ることだと思います。ドイツ語をはじめて学んだ時、会話文の中で「洗濯機はヒーターがついている」「昼休みは銀行やお店が休み」と知った”19歳の衝撃”たるや。日本とは違う世界がある!?と思ったことは、ドイツ語をほとんど?忘れた今でも心に突き刺さっています。と言うことで、今回はイタリア語入門を始めて2カ月の”54歳の自分”の心に突き刺さった”口頭”教育の段,始りまぁーすぅ。  5月号テキストの会話は、日本の大

#7 Ice Brake #1; 教養、強要、許容?

【拝啓;背景】遠隔授業の始まりで一番難しいのが、教室の雰囲気を如何に醸し出すか?人の気配…

伊藤明
4年前
4

#4 ”大人の勉強”

 「大人は勉強しないんですか?」夏休みNHKラジオ質問コーナー「子ども科学電話相談」で、小…

伊藤明
4年前
11

#3 15歳の春

 小雨降る日曜日,正門横に一台の車が停まる.真新しい制服姿の新入生が,学校の銘鈑前で写真…

伊藤明
4年前
28