マガジンのカバー画像

学習、学ぶ

79
自分の学びのスタイルは、人それぞれだと思います。考えるきっかけになれば幸いです。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

#26 等価は本当か

たまには,まじめなことを書いてみよう.(誰にも読まれない可能性が急上昇するけれど,たまに…

伊藤明
4年前
5

#22 時代にマッチしない?「マッチ」

 ずいぶん以前、あるイベントで小学生に鉄を熱して方位磁針(コンパス)を作ってもらった。そ…

伊藤明
4年前
4

#16 ”課題”と”時間”の進化・深化

大学院生時代、研究指導いただいた先生から頂いた”奥義”。 1)学部生までは、与えられた問題…

伊藤明
4年前
7

#14 3つの”ハンコ期”

  新型コロナの影響で、今春の卒業生に伝えられなかったメッセージ、毎年3月に”判を押した…

伊藤明
4年前
4

#9 Ice Brake #3;”先生”どこにいますか?

遠隔授業での、場を和ませるIceBrakeを目指したこのシリーズ。引き出し#3 (先生) 【だれ?】…

伊藤明
4年前
6

#28 イタリア語 事始め(7) ”口頭”教育

外国語の勉強のオモシロさは,コトバを知るほかに、自分とは違う文化・生活を知ることだと思い…

伊藤明
4年前
11

#7 Ice Brake #1; 教養、強要、許容?

【拝啓;背景】遠隔授業の始まりで一番難しいのが、教室の雰囲気を如何に醸し出すか?人の気配、ニオイ、どれも難しい。いつも授業はじめに場を和ませるために行う”Ice Brake”をnoteにノートする第一回目なりけり。 【教養】noteを使い始めてすごいなーと思うのは、他のcreatorの方々の記事で参考になるものがあること。単に楽しいだけでなく、これからの自分のための”引き出し”になりえる。別の言い方をすれば、遊びながら手に入れる”教養”なのかもしれない。 【note】#5

#4 ”大人の勉強”

 「大人は勉強しないんですか?」夏休みNHKラジオ質問コーナー「子ども科学電話相談」で、小…

伊藤明
4年前
11