マガジンのカバー画像

歴史、建築

35
趣味の歴史や建築巡り
運営しているクリエイター

#建築

#48 東京上野の世界遺産 ル・コルビュジエ

ル・コルビュジエが設計した東京上野の国立西洋美術館は,2016年に7カ国計17作品と併せて「ル…

伊藤明
4年前
8

#218 お見事!

 このインタビュー記事、久々に”グゥーット”と心に響く"good"な内容でした。この語り手の考…

伊藤明
2年前
5

#190 本「表紙」鑑賞のススメ

本の表紙(front page)、意外とお目にかからないのでは? 書棚に所蔵されているときには,背表…

伊藤明
2年前
5

#82 ダヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」お気に入りのTED talk(4)

TED-EDの中でも、「ウッソー!!」と驚く話が私の”お気に入り”の上位を占め、その中の一つが…

伊藤明
4年前
3

#50 京都タワーの設計者 山田守

前回は私の生まれ故郷の岐阜県羽島市出身の有名な建築家,坂倉準三さんを取り上げあました.偶…

伊藤明
4年前
11

#49 コルビジュエの弟子 坂倉準三

初めて伊賀市役所の前を車で通りかかった時、”懐かしい建物”だなーと思う不思議な体験をしま…

伊藤明
4年前
12

#47 喚阿厳,Come again, コンドル

前回の答え,"Come again." 83歳の病床で,『波和遊』How are youと対で書いたものだそうです.さすが川喜多半泥子,波の人ではできないユーモア.人生の終わりを迎えるときに,これほどウィットにとんだもの自分に書けるかなぁ―.  今回は,前々回の松浦武四郎つながりで明治の建築家ジョサイア・コンドルを取り上げます.江戸時代の終わりから明治初めに武四郎さんが江戸にいた頃,ジョサイアコンドルも招かれて西洋建築を教えるために東京にいました.『がいなもん  松浦武四郎

#39 "五重の塔”の下には?

お寺の特別拝観時期に伺うと、”塔”とうに入ることができることがあります。”棟”ではありま…

伊藤明
4年前
3