見出し画像

canvaで作成した資料を共有する。

教育の世界で最近話題のcanva

私は教員用アカウントを申請してフル機能を活用させていただいたいます。今回は、作成した資料を生徒や教員に共有する方法についてお伝えします。

作成したスライドを共有する。

スライドを共有するときは、pdfにして共有したり、他の人にも編集できるように編集権限を共有するなどが、他のアプリケーションでは一般的です。
しかし、canvaではスライドの閲覧画面だけを共有することが可能です。

右上の「共有」ボタンをクリック


「公開閲覧リンク」を押します。ここに出てこない場合には「もっと見る」の中から探してください。
「公開閲覧リンクを作成」を押して、出てきたURLを共有します。

実際にどのように共有されるのか、下のリンクから確かめてみてください。

https://www.canva.com/design/DAGE7YHWg6Y/VtEu4wLP2pl0oS0fJf79sA/view?utm_content=DAGE7YHWg6Y&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=editor

canvaの利点は、そのデザインもそうですが、クラウドで全てが行われる点です。ここで共有したスライドも後から編集画面で訂正すればその訂正が反映されるようになっています。私はこのリンク一覧を生徒に共有して、生徒の予習や復習に役立ててもらっています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?