おすすめしたいスタイ。スタイ?よだれかけ?ビブ?

なんでこうも呼び方がいろいろあるのか…そして聞き慣れない単語🥺🥺🥺

あってよかったなっていう形なんですが

新生児期

横、手前にスナップがあるタイプ

1秒タオル、めちゃくちゃ使いやすい!

新生児、離乳食のときも

紐で結ぶタイプ。

これは新生児期に頭持ち上げるのすらビクビクなときに前に結んだり

(そもそも新生児期によだれかけほとんど使ってないけど)

離乳食のとき、キュッとできるから隙間ができにくくて服が汚れにくいんです。

これはまさかの神アイテム✨でした。

ちなみに

うちのこは吐きやすいせいかほとんどよだれかけ使ってません。

よくオフィスとかで出産祝いはたくさん使うからスタイがいいよ!なんて聞いてたからさぞ使うもんだとおもってたけど…

みんないつ使ってるの…つけるのすらめんどくさいし常にハンドタオルで拭いてる…

子どもができる前のよだれかけのイメージは

とりあえずダラダラよだれがたれるからそれを受け止める道具

だったんだけど

うちのコだけかも?だけど、よだれが口の周りについてるからそれを拭う、もしくは吐き戻したときに拭う、のでハンドタオルのほうが都合がいい。

これからなのかなぁ…🤔🤔🤔

まだまだ赤ちゃんとの生活は始まったばかりだよねー🙄

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,780件

YouTube始めました⏯ https://is.gd/wNXiPZ 楽天レシピ😋 https://is.gd/oXcJby iherb5%off↓ https://iherb.co/JWDN7ptX アリエククーポン↓ https://is.gd/G0rOre