見出し画像

2021 Q3 プレイリスト振り返り Part 4

(敬称略、アーティスト名 - 楽曲名順の表記)
(Vアーティスト名にツイッターアカウントのリンクを、カバー動画の場合オリジナルアーティスト及び楽曲名にオフィシャル動画がある場合のみYouTubeページへのリンクをしております)

荒木パカ - I'm in love with your body
”例のプール”なワールドで撮影されたこのMV
リリックもモロです


El Oscuro - Relentless Ash
エルの好きが詰まったオリジナル曲
かなり禍々しくヘヴィに仕上がっている
一言で言えば最狂


蓮野イズ - my new board...
毎度おなじみ超美麗ハイポリゴンMV
ノイズは感じる物


緋弦かづさIN FLAMES / Crawl Through Knives
メロデス代表格バンドの楽曲をかづさが演る
相変わらずの正確さに圧巻
もう少しかづさらしさも見てみたい


HK PROJECT JP へんかめ Feat.OwMyOwl - フジ☆パンデミック
Vo.にOwMyOwlを作詞に星ノ宮れのを迎えたこの楽曲
この真面目にふざけてるのがへんかめ流


アンセム系VtuberアンセムくんYOASOBI / 大正浪漫
人気曲をアラビアンチューン
かなり原曲の良さを活かしていて全く違和感がない


緋弦かづさ - Bring Me The Horizon / DiE4u
ドロップされたばかりのBMTHのNewshitを弾いてみた
口ずさみながら弾いているのがかわいい


渡辺秋穂Northern19 / THE NIGHT WITHOUT A STAR
撮影ワールドに選んだJevenue LIVEのリバーブ機能を存分に使って非常にライブ感あふれる秋穂の作品
アタックが強いベースサウンドがそこでなっている


緋弦かづさ - Eskimo Callboy / WE GOT THE MOVES
かづさにしては珍しいチョイスの楽曲
どんどんいろんなジャンルを吸収していっているのか
イントロのムーブがただただかわいい


トーキョーモービッドチャンネル - 虚構少女実在論
嫦娥崎ハヅキは帰ってきた
このVTuber界隈では唯一無二のサウンドと世界観
筆者達の中のカリスマ的存在


荒木パカ - fight to the last breath
パカらしいエレクトロスクリーム、しかもメインストリームできた
ハードコアを彷彿させる至極ポジティブなリリックにも注目だ


ベルガTHE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER / Trust me
アイドルが歌うメタルソングをベルガがフルカバー
自分のものになっている


愛馬いつき - ダウナー系になりたい
かなり個性的で実験的な曲構成にチャレンジしたいつきのNewshit
"そういうのは内面的な物だから難しいと思う”
筆者もそう思います


しろ・こなー - Put them all in a mincer
もはや声ならざる声、そしてこなーの容姿とのギャップ
この季節がわりが激しい時期と相まって体調を崩す


はやかわりんね - Seeds of Ignition
Q3プレイリスト最後の曲は、ボイチェン歌姫りんねのオリジナル曲
しっとりと聴かせるようで儚くも激しいりんねの歌声とリリック、それを活かし切る楽曲
マスターピース


44アーティスト全90曲の2021Q3の振り返りもここで終了です。
既にQ4プレイリストにも続々掲載中なのでそちらもよろしく。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?