見出し画像

2023 やり残したこと

今年の春に亡くなった母のマンション、最後の片付けをずーーっと放置している。

片付けて空っぽにすること、これができていない。

片付けって本当に疲れる。そこにあるものに思いが入っているから。

その思いを手放して「もの」としてとらえれば、おそらくあと1日で終わるんじゃないかな。おそらくなんだけどね。

昨日今日

平日にしかできない、そしてやらなければならないことがありすぎて、2日間お休みをいただいている。

休暇の日なのに、分刻みでいろんなところへ行き、たくさんのことをこなした。仕事以上の動きじゃん。

しかし、こなせているという達成感で、心が満たされ、ふだん後回しになっている予定を現実化することができた。

仕事に行っているときには頭に浮かばないことが次々と浮かぶのだ。

あそこに連絡しなくちゃ、この人にも連絡して見に来てもらわなきゃ、とか。


そうそう、「今年こそ絶対会おうね。」を年賀状に書いて、毎年会えないっていう案件、第2弾を明後日12/29にやるんだ!

これまた何年ぶりになるのか?前回の友人は20年ぶりだった。はてさて、今回はどれくらい会ってなかったかな、、、


カウントダウン

やり残したことを「かく」朝活で書き出してみたら、たくさんあって、でもそれを大みそかまでのカウントダウンの時に「やるぞ!」と思ってる自分がいる。

「朝活」って、いいことしかないじゃん!

今朝のくれちゃんの一言。
朝活やってるからか「年末感」ないよね~。頭をぐわんぐわん上下に振って大うなづき。
それだから、いろんなこと終わらせるぞ!って思えるのかもしれない。

再び、「朝活」っていいことしかないじゃん。

またまた感謝をしながら、さぁ、今日も1日こなすぞー。

これから車を飛ばして静岡に行ってきます。

充実感満載。

そして、やることリストに、「マンション片づけ」をエントリーさせ、12/30に絶対にやる!ここで、宣言したんだから、絶対に終わらせるよ。


終わりました~!

って、大晦日のブログには絶対に書くからね。絶対だからね。


さぁ、行ってくるぞ!

では今日はこのあたりで。



今日も1日頑張りましょうね。

また、あした素敵な笑顔を見せてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?