マガジンのカバー画像

旅行や景色

44
旅行に行ってきた時の写真やエッセイやらなんやら。後、景色の写真などもまとめる予定。サムネは京都の千本鳥居。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

ただの林の中の写真だけど、この木で囲まれた感じがなかなかいいなと。

去年の夏頃に撮った風景写真。絶景だったわ。

ある地方都市の川の風景。広大(という感じではなかったけど)に見えてしまうという写真のミラクル

ここは言わずと知れた前進社。前進チャンネルがでもしばしばあるところ。江戸川区を散歩していたら、緑の塀があって、何の建物?だと思ってたら、前進社。なぜ、後退社がないのかは謎だが、それはおいといて。別の角度から見ると、赤い鉄扉があって、近くに例のキャンピングカーがあるという気付き。

ここは杉並区の解放社。革労協主流派の公然アジト。古びた建物で、中に人が本当にいるのか、ひっそりしていた。ちなみに、このセクトはいくつかの派閥にわかれており、アジトがいろいろなところにあるらしい。また、迫撃砲によるテロリズムを行なっていたらしい...2010年代の初頭に。

早稲田を散歩している時に見つけた建物。この建物は、ただの寮などではなく、解放s...ある界隈では有名な建造物だということで一枚。それにしても、昭和の大学紛争から何十年も経つのに、まだ、あの組織があるなんて、驚きだと思う。しかも、散歩中に偶然、しかも不意に見つけたのでさらに驚き。

昔、旅行に行った時に見かけたカカシ。電車からチラッと見ただけだったけど、次に行く時は近くの駅で降りてゆっくりと見物したいなと。