マガジンのカバー画像

旅行や景色

44
旅行に行ってきた時の写真やエッセイやらなんやら。後、景色の写真などもまとめる予定。サムネは京都の千本鳥居。
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

年の瀬に町を歩いていたら、見つけた景色。

昔、散歩した時の写真、なかなか、絶景だった。何か、工事をやっていたのが気になったけど。それにしても、本当に、この頃はのどかだったわ。

線路と田園。ある地質を見に行った時に撮った写真。こんなのどかな時もあったんだなあ。また、もう一度、あそこに行ってみたいし、まだ、行ってみたいところはある。だから、疫病よ、静まれ。

昔、旅行に行った山で、見かけた石碑。「たった一人しかいない自分を、たった一度しかない一生を、本当に生かさなかったら、人間生まれてきたかいがないじなないか」と書かれている。路傍の石という小説の一節らしい。

おはようございます。さてと、師走に入り土日もいろいろとありますが、鮮やかな紅葉をみながら頑張りたいかと。

さてと、今日は海鮮焼きそばだった。誰もいないところで一人で。にしても、後、数日で2021か。なんか、2020は厄年だった。オリンピックはなくなるは、ステイホームだとか、標語だけは飛び交うはで。2021こそは、キチンとおさまってほしいしと思う。例の疫病が。

それにしても、あの声のような音はなんだったのだろう・・・今でも不思議に思うわ。正直、心理的な要因も大きいと思うけど、多分、物理的な要因だと思いたい。ただあれを実験室で再現するのは無理ゲーだと思うので、とりあえず、物理的な検証をしたいとかいうのは、まあ言わないでおくことにするcar

心霊スポット 旧吹上トンネル 昼

これは数年前のハナシ。昔、稲川淳二の怪談の影響で、心霊スポットであるトンネルに行ったこと…