見出し画像

ビートルズでカレーを作る04:アルバム『Beatles For Sale』

★チャレンジカレー

The Beatles/アルバム『Beatles For Sale』(1964)をBGMにチキンカレーを作ってみた。
総調理時間:33分42秒

※ 材料もスパイスも超シンプルです。
※ 曲が変わるたびにプロセスを変えます。
※ レコードをお持ちの方は、A面からB面へのスイッチをスピーディに。
※ CDをお持ちでない方は、YouTubeなどをご利用ください。


【材料・4人分】
植物油 大さじ3
ホールスパイス
 ・クミンシード 小さじ1
にんにく 1片
しょうが 1片
玉ねぎ 中1個(250g)
鶏もも肉 400g
パウダースパイス
 ・コリアンダー 大さじ1
 ・ターメリック 小さじ1
 ・レッドチリ 小さじ1
塩 小さじ1/2強
砂糖 小さじ1/2
しょう油 大さじ1
トマト 大1個(250g)
水 300ml

【作り方・A面】
1. No Reply(2:15)
 鍋に油とクミンシードを入れて中火にし、ジワジワと香りを移す。玉ねぎを1/3~1/2になるまですりおろし、残りをスライスにする。
2. I'm A Loser(2:30)
 スライスの玉ねぎを加えて強火で炒める。
3. Baby's In Black(2:04)
 にんにくとしょうがをすりおろし、100mlの水(分量外)で溶いてGGジュースにしておく。玉ねぎは強火で炒め続ける。
4. Rock And Roll Music(2:31)
 鶏肉をひと口大に切る。玉ねぎは強火で炒め続ける。
5. I'll Follow The Sun(1:49)
 パウダースパイスを計量しておく。玉ねぎは中火にして炒め続ける。
6. Mr. Moonlight(2:38)
 GGジュースを加えて水分が飛ぶまで炒める。
7. Kansas City/Hey, Hey, Hey, Hey(2:38)
 すりおろした玉ねぎを加えて炒める。トマトをみじん切りにする。

【作り方・B面】
1. Eight Days a Week(2:43)
 トマトを加えてざっと混ぜ合わせ、ふたをして蒸し煮する。
2. Words of Love(2:04)
 ふたを開けてトマトをつぶしながら水分がきっちり飛ぶまで炒める。
3. Honey Don't(2:57)
 鶏肉を加えて表面全体が色づくまで強火で炒める。
4. Every Little Thing(2:04)
 パウダースパイスを加えてざっと混ぜ合わせ、弱火で炒める。
5. I Don't Want To Spoil the Party(2:33)
 水を注いで煮立てる。
6. What You're Doing(2:30)
 砂糖としょう油を加えてふたをする。焦げ付かないようにときどき鍋をゆするといい。心配ならふたを開けて鍋中を混ぜ合わせる。
7. Everybody's Trying To Be My Baby(2:26)
 ふたを開けて強火でグラグラと煮る。

【チャレンジ感想】
冒頭A面1曲目“No Reply”でいきなり余裕のないプロセスで無心で手を動かす。A面4曲目“Rock And Roll Music”、ここちょっと真剣。曲がいい具合に緊張感を高まらせてくれる。A面5曲目“I'll Follow The Sun”はゆったりした曲だが気は抜けない。A面6曲目“Mr. Moonlight”はじまりの「ミスタ~ム~ンラ~イ」の直後にタイミングよく投入すると「ジャー!」という音が入って気持ちがいい! テンション最高潮の瞬間。B面3曲目“Honey Don't”意外と大事なプロセス。B面6曲目“What You're Doing”が始まる。ふう、ふう、ふう。ようやくここでひと息。
おいしいチキンカレーができました。

ビートルズCD04

ビートルズカレー04



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?