見出し画像

ビートルズでカレーを作る10:アルバム『Yellow Submarine』

★チャレンジカレー

The Beatles/アルバム『Yellow Submarine』(1969)をBGMにチキンカレーを作ってみた。
総調理時間:38分48秒

※ 材料もスパイスも超シンプルです。
※ 曲が変わるたびにプロセスを変えます。
※ レコードをお持ちの方は、A面からB面へのスイッチをスピーディに。
※ CDをお持ちでない方は、YouTubeなどをご利用ください。


【材料・4人分】
植物油 大さじ3
ホールスパイス
 ・クミンシード 小さじ1
にんにく 1片
しょうが 1片
玉ねぎ 中1個(250g)
鶏もも肉 400g
パウダースパイス
 ・コリアンダー 大さじ1
 ・ターメリック 小さじ1
 ・レッドチリ 小さじ1
塩 小さじ1/2強
砂糖 小さじ1/2
しょう油 大さじ1
トマト 大1個(250g)
水 300ml


【作り方・A面】
1. Yellow Submarine(2:39)
 玉ねぎをスライスし、鍋に油と一緒に加えて強火にかける。
2. Only A Northern Song(3:24)
 強火のまま塩を混ぜ合わせて炒める。鶏肉をひと口大に切る。
3. All Together Now(2:11)
 強めの中火にし、クミンシードを加えて炒める。
4. Hey Bulldog(3:11)
 にんにくとしょうがをすりおろし、100mlの水に溶いてGGジュースにしておく。玉ねぎは炒め続ける。
5. It's All Too Much(6:25)
 鍋を中火に落とし、玉ねぎを炒める。パウダースパイスを計量する。
6. All You Need Is Love(3:51)
 トマトを乱切りにする。玉ねぎは炒めたまま。

【作り方・B面】
1. Pepperland(2:21)
 鶏肉を加えて火を強め、表面全体が色づくまで炒める。
2. Sea Of Time(3:00)
 パウダースパイスを加え、弱火にして炒める。
3. Sea Of Holes(2:17)
 GGジュースを加えて強火にし、水分がキッチリ飛ぶまで炒める。
4. Sea Of Monsters(3:37)
 トマトを加えてざっと混ぜ合わせ、ふたをして中火で蒸し煮する。
5. March Of The Meanies(2:22)
 残り200mlの水を注いでふたをし、強火にして煮立てる。
6. Pepperland Laid Waste(1:17)
 ふたをあけて砂糖としょう油を加えて強火でグツグツ煮る。
7. Yellow Submarine In Pepperland(2:13)
 弱火にして煮込む。

【チャレンジ感想】
A面1曲目“Yellow Submarine”でリズムに乗って、いきなり高速スライス。早く鍋に入れて加熱したい、と気が焦る。A面5曲目“It's All Too Much”でコーヒータイム。もっと火加減が強くてもいいのにな、と思いつつ、まあ、長めの曲なのでじっくり炒める。
B面2曲目“Sea Of Time”では、鍋中の凝縮感と油のじわじわした感じを見ながら幸せを感じる時間。B面4曲目“Sea Of Monsters”でのあたり、映画音楽系が続くからなのか、曲と曲の変わり目がわかりにくく、ちょっとテンパる。B面7曲目“Yellow Submarine In Pepperland”で最後にほっとひと息。調理プロセスはシンプルなはずなのに曲に合わせると難しくなる。不思議な感覚。意外と疲れ、祝福の歌に聞こえてくる。
おいしいチキンカレーができました。

ビートルズCD10

ビートルズカレー10



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?