見出し画像

「1万人でOneSou1大作戦」

気が向いたのでまた書きます。

J3リーグも34試合中13試合、3分の1が終了しました。
 13戦7勝4分2敗(2022/6/20時点)
  Home:6戦3勝2分1敗
  Away:7戦4勝2分1敗
監督コーチスタッフ選手の皆さん、トップチームが掲げた目標達成のために、頑張ってくれています!

ところで目標とする成績以外に、2022年当初に松本山雅FCが出している目標を皆さん覚えていますでしょうか?

「クラブとしては今シーズン、平均入場者数1万人、クラブガンズ会員1万人を目指しています。」

ただ、皆さんもご存じの通り、ホームゲームの入場者数、今年は1万人を一度も超えたことがありません。

・コロナ禍でスタジアムに行くことを控えている方がまだまだ多い。
・J3への降格(失意・失望)
  対戦相手が有名クラブだから見に行くという方もいる。
  ビジター集客はJ1J2より少なめ。
(あるある)
・今年はホームゲームで雨が多かったしね…。
・田植えと稲刈りの時期は観客動員が少なめじゃないかな…。
・土曜日だと人が集まらない感じだけど…。

松本山雅はJ参入後2012年から2021年まで10年間のデータがあります。それらを参考にしながら、どういう傾向があるのか、勝手に分析してみたいと思います。

それが分かったことで、次節ホームゲームでいきなり観客動員が1万人を超える!という自信はないのですが…。

分析の前提

 ・リーグ戦のみを分析(カップ戦、プレシーズンマッチは対象外)
 ・入場者数、天候などの分析対象データは公式記録を参照する。
 ・天候は、晴(赤)、曇(黒)、雨(青)に分類する。
  ただし、天候変化は以下で分類
   晴れのち曇り→晴に分類
   曇りのち雨 →雨に分類
   雨のち晴れ →雨に分類
   雨/雪    →雨に分類
 ・ほぼ制限付き試合だった2020年と2021年は分析対象から除外。
   J1(2シーズン):2015年, 2019年
   J2(6シーズン):2012年, 2013年, 2014年, 2016年, 2017年, 2018年
   J3(1シーズン):2022年(2022/6/21まで)
 ・曜日は土・日・それ以外で分類。祝日分類はなく「曜日」です。

所属リーグ

松本山雅が所属したリーグでのホーム試合の平均入場者数です。
 J1平均 17,120人
 J2平均 12,061人
 J3平均  7,858人

<ポイント>
 J1とJ2の差は約5,000人。J2とJ3の差は約4,000人。
 まだ目標値に達していませんが、8,000人をベースとし、目標10,000人への上積みを図りたいところです。

ホーム試合の天気

松本山雅のホーム試合のお天気分析です。

2012年J2 晴:10、曇:6、雨:5  雨 23.8%
2013年J2 晴:16、曇:3、雨:2  雨 9.5%
2014年J2 晴:14、曇:4、雨:3  雨 14.3%
2015年J1 晴:12、曇:4、雨:1  雨 5.9%
2016年J2 晴:13、曇:7、雨:1  雨 4.8%
2017年J2 晴:12、曇:4、雨:5  雨 23.8%
2018年J2 晴:14、曇:5、雨:2  雨 9.5%
2019年J1 晴:10、曇:2、雨:5  雨 29.4%
2022年J3 晴: 5、曇:0、雨:2  雨 28.6%
-------------------------------------------------------
通算  晴:106、曇:35、雨:26  雨 15.6%

<ポイント>
 通算ですと、雨の確率は6試合に1度でした。
 多い年だと3~4試合に1度。今年2022年は多い年に入るかもしれません。天に祈りましょう。

最高・最少記録

2012年J2
 最高:13,098人( 3/11日 山形、晴)
 最少: 4,471人( 3/17土 北九州、雨)
2013年J2
 最高:17,148人( 9/22日 G大阪、晴)
 最少: 7,153人( 7/ 3水 水戸、曇)
2014年J2
 最高:18,496人(11/23日 水戸、晴)
 最少: 8,608人( 8/10日 栃木、雨)
2015年J1
 最高:18,906人( 5/23土 横浜FM、曇)
 最少:11,743人( 5/16土 神戸、曇)
2016年J2
 最高:19,632人(11/20日 横浜FC、晴)
 最少:10,796人( 6/ 8水 札幌、曇)
2017年J2
 最高:15,872人(11/19日 京都、晴)
 最少: 8,982人(10/29日 岐阜、雨)
2018年J2
 最高:19,065人(11/17土 徳島、晴)
 最少: 9,490人( 9/15土 山口、雨)
2019年J1
 最高:19,744人(11/23土 横浜FM、曇)
 最少:14,078人( 6/15土 仙台、雨)
2022年J3
 最高: 9,813人( 5/ 4水 北九州、晴)
 最少: 5,802人( 6/11土 藤枝、雨)

文字色:天気(赤:晴、黒:曇、青:雨or雪)
背景色:曜日(赤:日、青:土、白:他曜日)

<ポイント>
 全体を通して、最高入場者数になった試合は雨以外。逆に最少は曇か雨。
 年ごとの入場者数(天気と曜日も記載)を少ない順に並べた表も合わせて見てみますと、雨予報が出た試合ではお客さんの出足が少なくなる傾向は間違いなさそうです。
 曜日を確認してみると、少ない方に土曜日、多い方に日曜日が並んでいます。ということはやはり、日曜日試合の方が入場者数が見込めるという傾向が見て取れます。ただ、雨の試合であっても入場者数が多い試合もありました。2019年の2番目に多い試合は金J、2018年の2番目に多い試合は昇格がかかった試合、2017年の3番目に多い試合は対戦相手が名古屋グランパス。天候に左右されないためのヒントになるかもしれません。また、J1になると天候はあまり関係なし。さすがJ1です。対戦相手が豪華ですしね。その中でも2015年2019年共に最高入場者数となった試合の対戦相手は横浜F・マリノスさん。山雅にとって特別な存在なのだと思います。

時期

1年を通したホームゲーム入場者数比較です。
折れ線グラフは入場者数の推移。直線は近似予測で線形予測法によるもの。
横軸が月日で、縦軸が入場者数です。

2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2022年

<ポイント>
 全般に言えるのは、ホーム開幕戦はご祝儀なのか多くの方に来ていただいてて、ホーム2戦目はその反動で減少しています。J初年度の2012年がそうだったんですが、ホーム開幕戦が2012年の最高入場者数、ホーム2戦目が最少入場者数でした。その最少入場者数の試合で松本山雅はJ初勝利だったんですから数だけじゃ語れないんですけどね。
 J1参戦だった2015年と2019年はシーズンを通して大きな山谷はなく後半になるに従って微増でした。
 J2参戦は2017年を除いては後半戦になるに従って増加傾向。また、ホーム最終節とその1つ前の試合はその年の最高入場者数を更新することが多かったです。

 J3で戦う2022年は実はこれまでの傾向とはちょっと違っていて、何とも言えない感じ。特にホーム開幕戦は予想以上に伸びず、これもJ3の洗礼と言ってよいのかな?離れていったサポーターも多かったことは入場者数を見ても語れる感じですね。強い山雅を上位のリーグで観たいのはサポーター心理かもしれません。

ということで、まとめ。

まあ、ありきたりな結論ですが…。
・試合は日曜日の方が、お客さんは来やすい。
・雨予報ではなく晴れ予報を頼みます、気象庁さん!
・対戦相手も入場者数に影響。オリ10さんが来ないかなぁ(ないない)。
・チーム成績も影響。強い山雅であり、そして昇格が見えてくることを願って、引き続き一緒に応援していきましょう。

それでは、また気が向いたら。
One Sou1

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?