見出し画像

映画『アナログ』を見て

こんにちは!
ラシンインターン生の壹岐です🧑‍🎄

先日、久しぶりに映画館に行って、
想像以上に心動かされてしまいました。

私が見たのは二宮君と波瑠さんW主演の『アナログ』という作品。

【あらすじ】
手作り模型や手描きのイラストにこだわるデザイナーの悟は、
喫茶店“ピアノ”で携帯を持たない女性、みゆきと出会う。
2人は連絡先を交換せずに「毎週木曜日に、同じ場所で会う」と約束する。
悟はみゆきの素性を何も知らぬまま、プロポーズすることを決意。

しかし当日、彼女は現れなかった。その翌週も、翌月も……。
なぜみゆきは突然姿を消したのか。彼女が隠していた過去、
そして秘められた想いとは。

映画『アナログ』公式サイト

最初はよくある純愛ラブストーリーかな〜と思って見ていましたが、
後半になるにつれて、どんどん深まっていく物語で震えました。

2人の関係性と絶望的な現実に
胸がぎゅっと苦しくなりました。

幾多りらさん作詞の主題歌『With』も
映画の世界観やストーリーが繊細に表現されていて
涙が止まりませんでした。


ここからは少しネタバレになってしまうのですが、
家族以外の愛する人が話せなくなっても、動けなくなっても変わらず
ただ、会いたいから。と想い続けられるだろうか。

「愛」ってこういうこと?
って重めですが、映画を見た後しみじみ考えていました。

コロナ禍で大切な人に会える喜びを改めて知りましたが、
やっぱり会いたい時に会える環境は幸せで。

日常が一瞬で変わってしまうこともあるわけで。
だからこそ、今あるかけがえのない時間を大切な人と一緒に過ごそう!
改めてそう思えた作品でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?