見出し画像

アイプラ編成理論 ハイスコア編④ ~組み方編~

こんにちは。たろうです。
自分でハイスコアライブ等の編成を組めるようになることがハイスコア編の目的です。

ハイスコアを出せるようになれば、タワークリア等によって報酬が得られるだけでなく、やりこみ要素としてのハイスコアライブでよりアイプラを楽しめるようになると思います。

今回はスコア狙いの編成で考えるべきことの流れの全てを記しておきます。
内容としては実践編②の発展になります。

このnoteは非常に長文となっているため、目次を利用するなどして適宜必要な箇所を参照してください。
ただし、全文を理解できればかなりアイプラのレベルは上達するはずです。すぐに理解できなくてもじっくり頑張りましょう。

全体の理解には基礎知識編、実践編、ハイスコア編の知識が必要になるため、必要に応じてそちらも読んでください。

もっと易しいところから始めたい方向けに基礎知識編を作りましたのでそちらも参照ください。


大前提①キャラの性能を把握しよう

所持キャラの性能を把握しておきましょう。たとえ持っていても、そのキャラの性能を知らなかったり、あるいは持っていること自体を忘れていたりしては、非常に勿体ないです。
初期に実装されたキャラ、低レアリティのキャラ、イベント配布キャラは忘れてしまいがちなのでたまに見直すようにしましょう。

この後の大前提⑥で強いバフの種類を述べています。これに加えて増強と延長が強いことを念頭に置きましょう。
具体的には、スコアラーはスコアが出る条件、バッファー・サポーターはどのバフが誰に何段何ビート乗るのかを大体でいいので覚えておきましょう。

また、助っ人機能でキャラを借りることもできるため、特に強いキャラなら非所持でも性能を知っておくとよいでしょう。

大前提②キャラをゲットしよう

基本的にキャラをゲットして損することはありません。沢山キャラを持っていれば、沢山選択肢が増えます。強いキャラならなおさら価値が高いです。
強いキャラをゲットするために、ときには課金することも選択肢に入るでしょう。特に強いキャラについてはこのページで言及するので気になったら狙ってみましょう。

大前提③エール・フォト・アクセ等を強化しよう

エールSPスコアクリティカルスコア(ボーカル、ダンス、ビジュアル)の順にエールレベルをまず2にし、余裕があれば同じ優先順で4にするようにしましょう。それらを4に出来たら、ボダビまず2にして、余裕があれば4にしましょう。それでもまだ余裕があれば、Aスコアを同様に上げましょう。

フォトについてはここで書くと長くなるため以下のページの該当箇所(フォトの厳選)を参照してください。

アクセサリーについてはボーカル・ダンス・ビジュアルの3つを最大まで強化することが目標です。究極の目標は3色のスピリット+20を5個ずつ作ることですが、多くのプレイヤーにはあまり現実的ではないかもしれません。
クリティカル・スタミナ・メンタルについては、スタミナおよびメンタルは積極的に強化してよいでしょう。クリティカルはあまり効果を実感しにくいですが、余裕があれば強化しましょう。

スタッフ育成はボーカル・ダンス・ビジュアルの強化、お仕事ではファン数およびコアファン率の上昇を目指しましょう。(ライブに駆けつけたファン数がスコアに影響します)

また3周年記念実装である交流機能では、交流レベルに応じてアイドルのステータスが強化されるため、より高い交流レベルを目指しましょう。(まあ素直に自分の推しのアイドルに貢ぐプレイスタイルでいいと思います)

特に有用なスコアラーについては開花段階を優先的に上げましょう。
ライブスキルのレベルは、スコアラーのSPスキルについては最大に、それ以外についてはバフの段階数やビート数などのスキル効果が最大になるまで上げるようにしましょう。(レベルを上げてもスキル効果が変わらないなら上げる意味は少ないです)

大前提④バフのかかる優先順位等を知ろう

スコアラーn人対象や○○タイプn人対象のスキルがあります。

ビジュアルタイプ2人対象のスキル

例えば上のスキルはビジュアルタイプ2人対象のスキルです。
このとき、ビジュアルタイプのアイドルが3人以上いるならば、対象はどのように選ばれるのでしょうか?

対象人数より多く対象となり得るアイドルがいる場合、対象の選ばれ方には次のような優先順位があります。

左から順に42135

数字が小さい方が優先順位が高いです。
例えば、全員ダンスタイプの編成で、ダンスタイプ2人対象のスキルが発動した場合、対象は左から2番目と真ん中のキャラとなります。
1人または2人対象のバフをスコアラーに乗せたいときは、この優先順位に注意して、間違って他のキャラにバフが乗ることのないようにしましょう。

コンボが増えるとき

コンボは、基本は1ビートにつき1つ増えます。
AスキルやSPスキルがあるビートの場合は、以下のようになります。

発動できた場合
1コンボ増えます。

発動できなかった場合
SPスキルを持っていないキャラがSPのレーンに編成された場合、AスキルのCTが回復していない場合、スタミナが枯渇した場合、スキル成功率が100%でない場合には、スキルを発動できないことがあります。
発動できなかったレーンのキャラにコンボ継続のバフがかかっている場合は、コンボは増えませんが、減りもしません。
かかっていない場合、直ちに0になります


また、Pスキルの発動順序について自信がない方は以下のnoteの該当箇所を確認してください。

大前提⑤現ハイスコア環境のおさらい

今の環境を簡潔にここで説明します。
基本的にボーカルはフェス愛、ダンスはフェス渚、ビジュアルはフェス莉央・芽衣がスコアラーの環境トップです。スコアは普通ダンス、ボーカル、ビジュアルの順に出しやすいです。

環境トップのスコアラー

ビジュアルフェス莉央(およびクリスマス沙季、デニム怜)はSPスコアがスタミナ消費量参照であるため、莉央にスタミナを消費させようと、フォトを持たせたり、CT短縮してより多くスキルを発動させたりしていました。

ビジュアルフェス莉央のSPスキル
スタミナ消費量参照

フェス愛フェス渚自身の獲得スコア参照のSPスキルは、完全にスコアラーの序列を全て破壊する性能であり、今後実装されるであろうビジュアルスコアラー版は実装され次第環境トップになると思われます。

フェス愛のSPスキル

また梨子から始まりミク葵・誕生日葵1が続いたAスキルによる獲得スコア参照スキルも同様にぶっ壊れ性能で、編成可能な譜面(後述)では必ず編成されます。ハイスコアライブでは、編成するとしないとでは2倍以上スコアが増大することもあります。

梨子のAスキル

プレミアムガチャメダル交換所等で交換できるフォトの充実や、キャラ性能のインフレにより、延長増強が沢山できるようになった結果、少ない段階数でも持続ビートが長いバフを数多く撒けるキャラが大活躍しています。(水着fran誕生日渚1誕生日芽衣2など)

延長スキルのアイコン
増強スキルのアイコン

かつてはダンスフェス琴乃やバイナリー沙季、振袖こころ等の強化効果ワープが大活躍していましたが、ワープを使わず延長しまくって無理やりSPまで届かせる方が、道中で増強できる上、途中のスコアラーのAスキルでもスコアが稼げるため、強いです。(もちろんワープの方が簡単ですし、上位勢レベルにならないと中々その領域まで辿り着けない)

さらに上限解放効果が各種バフについて実装されていっていますが、これらも壊れ性能のものが多く、特にビジュアルフェス優(スコア上限解放)、フェス愛への誕生日芽衣2(集目上限解放)、フェス渚へのフェスすず(ダンス上昇上限解放)、ビジュアルへのThe Moonフェス琴乃(ビジュアル上昇上限解放)が大活躍しています。

大前提⑥強いバフの種類を知ろう

おおよそのバフの強さの序列は、

1位グループ:
各色上昇、各色ブースト、テンションUP、SPスキルスコア追加、クリティカル係数、クリティカル率、コンボスコア上昇(・強いバフの上限解放)

2位グループ:
スコア上昇、SPスキルスコア上昇、Aスキルスコア上昇

3位グループ:
集目、ステルス、その他のスキルスコア上昇・追加

それ以外:基本的にスコアに影響を及ぼさない

となっています。
まずは1位グループのバフをより多くの種類・より大きい段階数だけ積むことを考えましょう。
2位・3位グループのバフも積むことが最終目標です。


以下、本題となります。

①軸SPレーンの決定

まずレーン情報を確認しましょう。
SPレーンの場所、深さをもとに軸とすべきSPレーンを決めます。

軸SPの基本的なことは以下の記事で紹介しています。

ただし、キャラの所持の状況等により、ボダビごとにスコアの出しやすさがあると思います。その場合はよりスコアを出しやすい色にあるSPを軸とすることも考えましょう。
フェス莉央・デニム怜といった、SPスコアがスタミナ消費量を参照するキャラは特に浅いSPよりも深いSPの方がスコアを出しやすいことにも注意が必要です。
またスコアラーに持たせるレタッチフォトスキルが、ビジュアルはコンボスコアバフ(100コンボ以上のときに最も効果を発揮)であるため、特にビジュアルは深いSPの方がスコアを出しやすいです。
また、梨子、ミク葵、誕生日葵1といったセンターの獲得スコア参照スキル持ちのキャラ(以下では簡単のために"梨子"とします。)を所持している場合にはセンターSPの価値が高まります。
浅いSPでは通常SPスキルでスコアを出しにくいですが、梨子のAスキル発動チャンスが増加するため、うまく起用できれば総合スコアを出しやすいです。

補足:梨子はハイスコアライブで最も活躍する

以下はこの説明となります。少し長くなるため②まで読み飛ばしていただいても構いません。

梨子は正しくフォトを持たせればスコアをスコアラーと同等かそれ以上に稼ぐことができます。

メインライブ・タワーでは基本的に乱数は毎回同じであるため、クリ率を盛らない限りはクリティカルの発動は運です。
デイリーライブでは、乱数は毎回変わりますが、要求スコア(可能ならばS+20)を安定的に出すこと(下振れでも問題なく要求スコアを超すこと)が最大の目標です。
ハイスコアライブでも乱数は毎回変動しますが、最大値が重要となるため、再現性がなくても試行回数を積めば上振れをさせられます。

センターSP後の梨子のAスキルでクリティカルが出なかった場合は、当然出た場合よりもスコアは低くなります。
軸SPスキルよりも梨子のAスキルの方がクリティカル率を盛りにくいため、普通は、梨子でクリティカルが出るかどうか、すなわち梨子でスコアを出せるかどうかは運次第となります。この点で梨子戦術は上振れたとき大活躍する一方で安定性に乏しいので、梨子はメインライブ・タワー・デイリーライブよりもハイスコアライブで活躍させやすいです。

②スコアラーの決定

実際には①と決定するタイミングは変わらないことも多いです。

基本はボーカルはフェス愛、ダンスはフェス渚、ビジュアルはフェス芽衣orフェス莉央を配置すればよいと思います。

ライブ特徴でスタミナ消費が多い場合はスタミナ消費量参照のスキルを持つキャラ(フェス莉央デニム怜クリスマス沙季など)を編成した方がよい場合もあります。(ただしスタミナの枯渇に注意)

現在ではどの色でもフェスキャラがスコアラーの環境トップに位置する上に、フェス限定キャラには強いキャラが多いため、フェスでガチャを回せるように普段からダイヤを貯めておくことが大事です。

SPスキルがスタミナ消費量や、あるバフの段階数などを参照する場合は、それらが大きくなるように(あるいは小さくなるように)していくことが至上命題となります。そのことを常に意識しながら次の過程に進んでいきましょう。

例えばフェス愛は集目の段階数・獲得スコアが重要となる

③コンボ継続キャラの編成

コンボ継続バフがあれば軸SP時点でのコンボ数が100以上となる場合は、コンボ継続キャラの編成を考えましょう。そうでない場合は特に入れる必要性はないです。(コンボ100を超えるかどうかで、コンボ数によるスコアの恩恵が大きく変わるため)

特にくますず誕生日瑠依1水着莉央誕生日莉央2はスコア面でも貢献するため優先度が高いです。
また、嫁琴乃はスタミナ枯渇の危険性がある場合には編成させましょう。

コンボ継続スキルを持つ強キャラ
この他には初期☆5雫もコンボ継続スキルを持つ

これはコンボ継続に限った話ではないですが、編成できるカードは5人に限られるため、一人で多くの役割をこなせるキャラは貢献度が高いです。

④梨子・ミク葵・誕生日葵1

センターレーンを軸SPに選定した場合、軸SP後のAスキルで梨子・ミク葵・誕生日葵1によって大きくスコアを稼ぐことができます。(Bang Bangのような、センターSP後に他のレーンのAスキルがない譜面、またひめごとリップのような、そもそもセンターにSPがない譜面では、基本的には、この戦術を取れないことに注意してください。)
ハイスコアライブでは、そのような譜面では上位ランカーは必ず起用します。

持たせるべきフォト・アクセサリー

適切にフォトを持たせないと良さが半減します。
Aスコア
クリティカルスコアのみが、このキャラの獲得スコアに直接関わります。整数値よりも%が優先です。また、赤、黄、黒の順に強いです。
大雑把には、Aスコアの%の値とクリスコアの%の値の和が最大になるように編成しましょう。(それ以上のことは自分で計算してみてください)
また、アクセサリーなどでクリティカルを上げることで、クリティカルを発動させやすくできます。

梨子に持たせると強いフォト
クリティカルも盛れるので理想的

また、サポーターのみ持たせられる、Aスキルスコア上昇のレタッチフォトは、このキャラ自身にもバフが乗るときには有効です。

ボーカルタイプ3人対象のレタッチフォトスキル

掛けるべきバフ

スコア上昇Aスコア上昇(Aスコア追加ではない)、テンション上昇クリティカル係数は、スコアに直接関係します。これらのバフを可能ならば乗せるようにしましょう。
また、クリティカル率を上げることも、クリティカルを出すことに当然寄与します。出ると出ないではAスコアが3~4倍程度変わります。
(ただし、ハイスコアライブでは試行回数を積めばクリティカルを出させることも可能です)

また、梨子はAスキルで強化効果譲渡が可能であるため、他のバフも有効です。

⑤他のSPレーンの利用

軸SPより前に他のSPレーンがある場合には、利用するか、しないかの2つの選択肢があります。(軸SPより後にある場合は、そのSPの存在を無視してよいです。)
利用する場合は、SPスキル持ちのバッファー・サポーターを編成させましょう。(軸SPスコアラーにバフを乗せやすいため。バフを乗せられるならスコアラーでもOK)

SPスキル持ちのバッファー・サポーター

フェス怜(おすすめ度☆5・色関係なく強い)

Pスキルでダンス上昇・クリ率バフを自身に盛ります。(2回まで)
Aスキルでダンスが高い2人に、テンションUPバフとダンス上昇バフを乗せます。軸SPのキャラのダンスが高くなるように調整できたら、なお良いです。
SPスキルでは、自身に乗ったバフをスコアラータイプ1人に譲渡した後、そのスコアラーに乗った強化効果を延長します。
延長のビート数がとても長いため、ダンスではもちろん、他の色でも強いです。

嫁葵(おすすめ度☆5・ボーカルで強い)

Pスキルでスコアラータイプ1人の強化効果を増強した後、テンションを乗せます。
Aスキルでボーカルタイプ2人にクリ率バフを乗せます。これによりうまくいけば軸SPスコアラーだけでなく梨子にもクリ率バフを乗せられます。
SPスキルで全員にボーカル上昇バフを乗せます。

また葵は専用フォトでスコア上昇バフを撒けるため採用率が高いです。

Viプレミアムガチャ麻奈(おすすめ度☆4・ビジュアルで強い)

Aスキルでスコアラータイプ2人にビジュアル上昇バフおよびクリ率バフを乗せられます。
SPスキルで全員にビジュアルブーストバフを撒けます。しかも持続ビート数が長いためとてもありがたいです。

バイナリー沙季(おすすめ度☆4・自身ビジュアルレーン)

Aスキルでビジュアルタイプ3人の強化効果を延長できます。
SPスキルでは隣接レーンにビジュアル上昇バフを乗せるほか、自身がビジュアルレーンの時スコアラータイプ1人の強化効果をSP前に移動します。これにより、より多くのバフをより大きな段階数、軸SP時点に乗せることができます。

フェス瑠依(おすすめ度☆4・自身ボーカルレーン)

Aスキルで隣接レーンにボーカルブーストを乗せられます。そのため軸SPがボーカルレーンであり、軸SPに隣接するレーンであるときに有効です。
SPスキルではボーカルタイプ2人にボーカル上昇バフを乗せるほか、自身がボーカルレーンである時スコアラータイプ1人の強化効果をSP前に移動します。この点ではバイナリー沙季に近いです。

フェスサポーター麻奈(おすすめ度☆3・コンスコ撒く)

SPスキルで全員にコンボスコアバフを撒けます。ビート数も長いため強いです。強化効果譲渡のキャラと併用することでコンボスコアをより多く軸SPスコアラーに乗せられます。

初期琴乃(おすすめ度☆2・汎用性高い)

恒常キャラです。
初期琴乃はSPスキルでクリティカル率バフを全員に長いビート数撒けます。
全員が対象であるため梨子やミク葵、誕生日葵1にも乗ります。クリティカルの発動率を上げることでスコアの上昇を期待できます。

京ツアー優(おすすめ度☆1・自身ダンスレーン)

恒常キャラです。
Pスキルでダンスタイプ2人にテンションUPバフを乗せます。
Aスキルで自身がダンスレーンの時、スコアラータイプ1人にクリティカル率バフを乗せます。
SPスキルで全員の強化効果を延長します。

あえて利用しない場合

上記のキャラをあえて利用しない場合もあります。
強化効果ワープはレーンの色が限定されます。また、SPが軸SPとのビートが離れすぎている場合は、これらのキャラのSPスキルで撒くバフは届かないこともあります。
この場合、これらのキャラを編成せず、代わりにコンボ継続キャラを編成する方がスコアが伸びることもあります。スコアにも貢献できるコンボ継続キャラ(前述)を編成しましょう。

また、SUNNY PEACE for You and Me!のように、軸SP以外のSPスキルを発動しなくても、軸SPスキルの発動時点でコンボ数が100を超える場合は、SP所持バッファー・サポーターどころかコンボ継続キャラさえ編成しなくても問題ありません。

⑥強化効果移動キャラの編成

④ではSPスキルで移動させるキャラも紹介しました。

SP前強化効果移動のキャラ
フェス琴乃(Pスキル)、バイナリー沙季(SPスキル)、振袖こころ(Aスキル)、フェス瑠依(SPスキル)

AスキルやPスキルで移動させるキャラもいます。
これらのスキルが発動するタイミングに、軸SPスコアラーに沢山のバフが乗るようにしましょう。

ダンスフェス琴乃

誰かがテンションUP時、Pスキルでダンスタイプ1人にダンス上昇バフを乗せた後、強化効果をSPスキル前に移動します。(バフのかかる優先順位に注意してください。)
テンションバフを撒けるキャラが他にいない場合は、Aスキルでダンスの高い2人にテンションを撒けるため、1人でトリガー役まで完結させることも可能です。
また、1つ目のPスキルも延長であり強いため、軸SPがダンスの時は編成することを検討しましょう。

振袖こころ

2つ目のAスキルで、80コンボ以下の時スコアラータイプ1人の強化効果をSPスキル前に移動できます。
1つ目のAスキルのCTが50であるため、80コンボ以下であり、かつ50ビート未満に2つAスキル発動チャンスがある譜面で編成を検討しましょう。
(ただし、残スタミナを1つ目のAスキルの消費スタミナより少なく、かつ2つ目のAスキルのもの以上とすることで、無理やり2つ目のAスキルを発動させるテクニックがあります)

先ほどのフェス琴乃とは異なり、移動させる相手の色は何でもよいため、どの色でも活躍します。
また、1つ目のAスキルでボーカルバフを、Pスキルで隣接レーンにクリ率バフを乗せられます。これも有用です。

Aスキル前に移動のスキル

"SPスキル前に移動"だけでなく、Aスキル前に移動するスキルもあります。
軸SPレーンにおいて、SPスキルの直前にAスキルがある場合、"SPスキル前に移動"と同じような運用が可能であり、場合によっては増強も活用できるためこちらの方が強いこともあります。
このスキルを持つキャラは正月莉央、The SUN遙子、嫁芽衣がいます。

Aスキル前強化効果移動のキャラ

⑦隣接レーンの利用

強力な隣接レーン対象のスキルを持ったキャラがいます。これらのキャラは当然隣接させないと本領を発揮しないため、軸SPの隣接レーンに編成することを先に考えましょう。
そのようなキャラの一例を以下で紹介します。

強力な隣接バフのスキルを持つキャラ

星海莉央

1つ目のPスキルで隣接レーンにビジュアル上昇バフを撒きます。
2つ目のPスキルでは、100コンボに達したとき隣接レーンの強化効果を増強した後、コンボスコア上昇バフを撒きます。

誕生日遙子1

1つ目のPスキルで隣接レーンに増強した後、隣接レーンにコンボスコアバフを撒きます。
Aスキルでは、自身がダンスレーンのとき、隣接レーンに増強します。
ダンスレーンに編成したとき、また軸SPが深いときに最も活躍します。
フェス怜のSPレーンに隣接させることでコンボスコアバフを軸SPスコアラーに乗せることも可能です。

しろくま優

1つ目のPスキルでビジュアルタイプ1人にビジュアル上昇バフを乗せます。
2つ目のPスキルで隣接レーンに延長した後、隣接レーンのキャラに乗ったビジュアル上昇バフをビジュアルブーストに状態変化させます。

例えば、このスキルが発動する直前に隣接レーンのキャラにビジュアル10段、ブースト8段乗っていたとき、このスキルによってビジュアル0段、ブースト18段となります。
ビジュアル上昇バフが0段となることと、ブーストが20段を超えたときは見かけ上20段から変化がなくなることに注意が必要です。

Aスキルでも全員にビジュアル上昇バフを撒けるため強いです。(ただし持続ビートはそれほど長くない)

ラブライブサンシャインコラボイベント配布怜

イベント配布キャラのため、コラボイベント時にプレイしていた方にとっては所持難易度が低いキャラです。
1つ目のPスキルで隣接レーンにクリ率バフを撒けます。段階数もビート数も十分な量となっているためとても強いです。
また、Aスキルでボーカルブーストをボーカルタイプ1人に撒けるため強いです。

水着莉央

Aスキル2つ持ちのコンボ継続持ちサポーターです。
Pスキルで隣接レーンにクリ係数バフを撒ける上、自身にステルス効果を乗せることにより他のキャラのスコアを上昇させられます。
1つ目のAスキルでダンスタイプ2人にクリ係数バフを撒いた後、全員にコンボ継続を撒きます。(ただし他のコンボ継続キャラと比較すると持続ビートが短いことに注意)
2つ目のAスキルでは、自身がダンスレーンのとき、全員にスコア上昇・Aスコア追加を撒きます。

コンボ継続・係数・スコアを1人で撒ける他、専用フォトも活用すればクリ率も乗せられるようになるためとても強いです。
このキャラを軸SPスコアラーと梨子で挟むと両キャラにクリ係数を乗せられるため強いです。

レタッチフォトの隣接ステータス上昇

バッファーに持たせると有効になる、隣接レーンのキャラのボーカル、ダンス、ビジュアルを上昇させられるレタッチフォトがあります。
これは同様にバッファーに持たせるレタッチフォトの候補となるブーストスキルと比べると、メリットとしては常時有効なこと(ブーストは常時有効ではない)デメリットは、乗せられれば基本的にブーストの方が強いこと(おおよそブーストが18段以上すでに乗っているときは隣接ステータスの方が強い)があります。
ブーストを十分乗せられている場合は隣接ステータス上昇の方が強いため、両側をこれを持たせたバッファーで挟むことが理想となります。

80コンボ怜フォト"もっと強くなれるね"

また、プレミアムフォトメダル交換所で交換可能な怜フォトがあります。このフォトをサポーターに持たせると、80コンボに達したとき隣接レーンにクリ係数を撒けます。
これを持たせるために軸SPの隣接レーンにサポーターを配置することも考えましょう。

⑧Aスキルの利用

バフを乗せる

特に軸SP直前のAスキルが重要となります。軸SPにバフを集中させることがスコアを伸ばすことに直結しますが、持続ビートの関係上、離れすぎると届かなくなることもあるからです。
(ただしSPスキル上昇・追加は持続ビート数が999ビートと実質無限であるため、直前でなくても有効となります。)

強いバフがより多く軸SPスキルに乗るようにしましょう。

おおよそのバフの強さの序列(再掲):

1位グループ:
各色上昇、各色ブースト、テンションUP、SPスキルスコア追加、クリティカル係数、クリティカル率、コンボスコア上昇(・各種上限解放)

2位グループ:
スコア上昇、SPスキルスコア上昇、Aスキルスコア上昇

3位グループ:
集目、ステルス、その他のスキルスコア上昇・追加

それ以外:基本的にスコアに影響を及ぼさない

となっています。
まずは1位グループのバフをより多くの種類・より大きい段階数だけ積むことを考えましょう。
2位・3位グループのバフも積むことが最終目標です。

⑫で詳細について述べていますが、延長を沢山することによって、直前でないAスキルによるバフも軸SPまで届かせることが可能になる場合があります。

軸SPスコアラーのAスキル

軸SPスコアラーはAスキルでもスコアを獲得しやすいため、そのAスキルにも集中させるようにしましょう。
特に、フェス愛およびフェス渚は、SPスキルの火力がそれまで獲得したスコアを参照するため、Aスキルでスコアを獲得しておくことがより重要となります。

⑨Pスキル・ライブボーナスの利用

PスキルはCTが0ならば(大前提)、スキル説明の1行目に条件が書いていないならば無条件で、条件が書いてある場合は条件を満たしたときに発動します。Aスキルよりも譜面に発動チャンスを左右されにくいので、上に示したようなAスキルの利用が難しいレーンでは特にPスキルが強力なキャラを配置するとよいでしょう。

無条件のPスキル

無条件発動のPスキルでバフを乗せたり延長・増強できたりします。
CTを軸SPの直前で0にして、直前で発動させることができれば、バフをより多く集められます。
強力なPスキルのキャラの一例を下で紹介します。

水着fran

1つ目のPスキルでスコアラータイプ2人にSPスコア上昇集目ダンス上昇バフを乗せられます。また2つ目のPスキルでは、50コンボ以上という条件が付きますが、ダンスタイプ3人の強化効果延長クリ率上昇ができます。
Aスキルは自身がダンスレーンのとき、スコアラータイプ2人にSPスコア追加バフを撒けます。
全体的にとても強いです。いずれのバフも段階数は大きくないですが、強いバフが揃っていて、いずれも持続ビートが長いため、増強スキルと組み合わせれば大活躍します。

誕生日渚1

1つ目のPスキルでスコアラータイプ2人にSPスコア追加クリ率上昇、2つ目のPスキルでスコアラータイプ1人にボーカル上昇集目を乗せられます。
Aスキルでは自身のPスキル・フォトスキルのCTを短縮できるため、より良いタイミングで発動させたり、何回も繰り返し発動させることで段階数を増やしたりできます。

ビジュアルフェス優

2つ目のPスキルでは80コンボ以上という条件がありますが、全員にスコア上昇バフを乗せます。
1つ目のPスキルではビジュアルタイプ3人にスコア上昇バフを撒いた後、スコアラータイプ1人にスコア上昇バフを譲渡します。これは2つ目のPスキルが発動した直後に発動すると簡単に20段以上積めます。
Aスキルではスコアラータイプ2人にスコア上昇上限解放クリ係数上昇を撒けるためとても強いです。

誕生日fran1

1つ目のPスキルでスコアラータイプ2人に集目クリ率上昇、2つ目のPスキルでスコアラータイプ1人に延長ビジュアル上昇を乗せられます。
AスキルではライブボーナスのCTを短縮できるほか、ビジュアルタイプ2人にビジュアルブーストを乗せられます。

誕生日芽衣2

1つ目のPスキルでスコアラータイプ2人にクリ率上昇・延長、2つ目のPスキルでスコアラータイプ1人に集目ボーカルブーストを乗せられます。
Aスキルでは自身がボーカルレーンのとき、スコアラータイプ2人に集目上限解放コンボスコア上昇を撒けます。
いずれのバフも段階数は大きくないですが、強いバフが揃っていて、いずれも持続ビートが長いため、増強スキルと組み合わせれば大活躍します。

条件付き発動のPスキル

(1)コンボ数が一定以上のとき発動

基本的にこれは一回限りとなります。ですがその分強力なものが多いです。
無条件発動だが発動が1回限りのものもこれに当てはめて考えられるでしょう。
強力なキャラを紹介します。
この他にもすでに紹介した星海莉央、水着fran、ビジュアルフェス優なども強力なコンボ数条件のPスキルを持っています。

サニポップ雫

プレミアムガチャのキャラです。
1つ目のPスキルでセンターに集目を乗せた後、増強します。またこのスキルはスキルレベルによってCTが変化するため、調整することにより好みのタイミングで発動させられます。
2つ目のPスキルでは、50コンボに達したとき、センターにボーカル上昇バフを撒きます。
Aスキルではボーカルタイプ2人にボーカルブーストを撒きます。
総合的に強いです。

ぼっち愛

恒常キャラです。(ありがたい)
1つ目のPスキルでは、自身がボーカルレーンのとき、スコアラータイプ2人にクリ率とAスコア上昇バフを撒きます。
2つ目のPスキルは、100コンボに達したとき、センターにコンボスコア上昇バフを撒きます。このバフは段階数も持続ビートも高い水準になっているため非常に強いです。
Aスキルでスコアラー2人の強化効果を延長します。これも強いです。

また愛は専用フォトのスキルが強いため採用率が高いです。

(2)SPスキル前に発動

狙ったSPで発動できるようにしましょう。SP間の間隔が狭い場合には、CTの関係上、軸SPの前に発動できないことがあります。

初期遙子

恒常キャラです。
2つ目のPスキルで、誰かがSPスキル発動前、強化効果を延長した後、クリ率上昇バフを乗せます。ただし、このスキルはライブ中1回しか発動できないことに注意してください。
また、Aスキルで全員にボーカル上昇を撒けます。

また遙子は専用フォトSP発動前にクリ率上昇できるものがあるので、それを持っている場合は併用することでより多くの段階数積めます。

初期瑠依

恒常キャラです。
Aスキル2個持ちバッファーであるため、CT間隔が短いレーンにも入れやすいです。
Pスキルでは誰かがSPスキル発動前、強化効果を増強します。
1つ目のAスキルではスコアラータイプ2人にボーカル上昇バフを撒きます。

ボーカルフェス優

Aスキル2個持ちバッファーであり、どちらのAスキルも強いため、CT間隔が短いレーンにも入れやすいです。
Pスキルでは誰かがSPスキル発動前クリ率上昇バフを乗せます。しかもこのスキルはCTが30と短いため、軸SP以外のSPスキルを活用しやすいです。特にフェス怜とのコンビネーションが抜群に良いです。
1つ目のAスキルではスコアラータイプ2人にSPスコア追加、2つ目のAスキルではボーカルタイプ2人にテンションUPを撒けます。テンションUPを梨子に乗せられると梨子のスコアUPも期待できます。

ライブボーナス

ステージによってはライブボーナスというステージ固有のパッシブスキルがあります。これにより強いバフを乗せられる場合もあるため、条件付きのライブボーナスであるときには条件を満たすことが重要になります。

ライブボーナスのCTは普通のCT短縮スキルでは短縮できないことに注意が必要です。
恒常ポリス沙季・誕生日fran1といった、ライブボーナスのCT短縮に特化したキャラでなければ短縮できません。

⑩スキルは発動できるか?

スタミナが足りないとき、メンタル不足により成功率が100%でないとき(テンションUP時は成功率が下がりますが、余分に上げれば100%にできます)、CTが0にならないときはスキルを発動できないことがあります。
特にスタミナ消費が多いステージ、メンタル要求が高いステージ、難譜面(Questionの右から2レーン目)では注意してください。
また、最近実装された強力なスキルを持ったキャラは、その代償としてスタミナを多く消費する傾向があるので注意してください。(フェス瑠依、The Moonフェスの月スト5人など)

コンボ数や強化効果状態が条件となっているPスキル等もあるため、条件を満たしているかどうか、またいつ満たすかも確認してください。

⑪クリティカル率の段階数

可能ならば軸SPの時点で20段積むことによって確実にクリティカルを出したいです。0段はさすがに無理があります。最低でも5段は積んでおきたいです。

梨子を使う場合は梨子にも積んでおきたいです。しかし非スコアラーにはクリ率を積みにくい現実があります。
ただし、ハイスコアライブならば、クリ率を積まなくても、ステータスのクリティカルにより保証されるクリ率があるため、試行回数を積めばなんとかなります。

⑫CT短縮スキルの利用

CTが足りず発動できないAスキルがある場合、コンボ継続キャラを編成する選択肢だけでなく、CT短縮スキルを利用することも考えられます。この方が高いスコアを狙える場面も多いです。

CT短縮スキルを持つ強キャラ

☆3怜

恒常キャラです。
Aスキル2個持ちキャラです。1つ目のAスキルがCT30、2つ目もCT40であるため、現在ある譜面ではCTが足りなくてAスキルが発動できなくなることはありません。
1つ目のAスキルではダンスが高い3人のCTを短縮します。アイドル間のダンス値を調整することで好きなキャラのCTが短縮するようにできます。

クリスマス遙子

Aスキルでビジュアルが高い2人のCTを短縮します。CT40と比較的短いため編成しやすいです。
1つ目のPスキルで全員にクリ係数バフを撒いて、スタミナも回復できるため優秀です。

正月さくら

50コンボに達したとき、Pスキルで全員のCTを短縮できます。
他にも、Pスキルでボーカルの高い2人に消費スタミナ減少・スコア上昇バフを乗せます。
Aスキルでは全員のスタミナを回復できるため、消費スタミナが多い場面では有効になります。

誕生日すず1

Aスキルで全員のCTを短縮できます。CTが40と比較的短めであるため、編成しやすいです。
また1つ目のPスキルでダンスタイプ3人にスコア上昇バフを撒けるため有用です。

PスキルCTリセット

ボーカルフェスサポーター麻奈・正月琴乃・恒常もし恋芽衣は、Aスキルで自身が対応する色のレーンのとき、自身スコアラータイプ1人Pスキル(およびフォトスキル)CTを直ちに0にできます。
これにより、彼女たち自身のP・フォトスキルで沢山バフを撒いたり、スタミナ消費量参照のスキルを持つスコアラーのスタミナ消費を助けたりできます。


スタミナ消費量参照のSPスキルを持ったスコアラーを軸SPスキルに編成した場合、CT短縮により発動するスキルの回数を増やし、スタミナ消費を補助できます。
ただし、前述の正月さくらはPスキルでボーカルの高い2人にスタミナ消費減少を撒くため、この場合はボーカル値をアイドル間で調整しない限りスコアも減少してしまうことに注意しましょう。

CTカット1st、2nd、3rdのレタッチ

CTカットレタッチには、サポーター専用の1st(1つ目のAスキルのCT短縮)、スコアラー専用の2nd(1つ目のAスキルのCT短縮)、バッファー専用の3rd(3つ目のPスキルのCT短縮)があります。
このうち1stと2ndはAスキルのCT短縮ができるため、譜面によりCTが足りない場合にも、これを用いるとAスキルを発動できるようになることがあります。
イメトレによって短縮量も増えるので余裕があればイメトレしましょう。

⑬強化効果延長

バフを延長しまくって無理やりSPまで届かせるのが現環境となっています。
1ビート目発動のPスキルによるバフを100ビート以上まで届かせることも可能です。
延長を持つ強いキャラを以下に挙げました。

フェス琴乃、恒常和ロック沙季、バイナリー沙季、フェス怜、恒常ぼっち愛
水着fran、しろくま優、誕生日千紗1、ラブライブコラボ渡辺曜、フェスVo莉央
誕生日miho1、チアさくら、誕生日kana1、誕生日fran1、The MOONフェス琴乃
誕生日芽衣2

延長フォト

下の3枚のフォトはいずれも必須級です。交換できる場合は必ず交換し、フォトを持たせましょう。

集目雫フォト"明るく君を照らしたい"

現在もプレミアムフォトメダル交換所で交換可能です。
誰かが集目状態のときその人の強化効果を延長します。
集目を軸SPスコアラーに撒けるキャラがいる場合には、軸SPスコアラー以外の人に必ず持たせましょう。

ここ愛フォト"かけがえのない二人"

2023年9月のここ愛フェスのとき、フェスガチャを引くことなどで得られたメダルと交換できたフォトです。現在は交換不能です。
ボーカル・ダンス・ビジュアルを%で上昇させられる上に、クリスコも%で積めます。
誰かがクリ係数上昇時、自身の強化効果を延長します。
最終盤でも強いフォトです。スコアラーに持たせましょう

スコア麻奈フォト"びっくりした?"

2024年のジューンブライドガチャで交換できたフォトです。(現在は交換不能)
バッファータイプに持たせたとき、誰かがスコア上昇状態であるときにスコアラータイプ1人の強化効果を延長します。スコア上昇バフを誰かに撒くキャラがいる場合には、バッファーに持たせるようにしましょう。

付与クリティカル率延長レタッチ

バッファータイプに持たせたとき、そのキャラが付与するクリ率バフの持続ビートを延長するレタッチフォトがあります。
これを持たせることでクリ率バフが軸SPまで届くようになることもあるので、余裕があれば作っておくといいでしょう。

⑭強化効果増強

増強環境である今、段階数が小さくてもビート数が長いバフを撒けるキャラが強みを発揮できるようになりました。(水着fran、誕生日芽衣2など)
基本的に増強が無意味になることはないのでやっといて損することはありません。
増強を活用してより多くのバフを最大段階まで持っていきましょう。

増強を持つ強いキャラを以下に挙げます。
1枚目が必須級、2枚目はそれに次ぐキャラです。

プレミアムガチャ雫、ぱじゃますみれ、けいおん!コラボこころ、嫁葵、温泉瑠依
誕生日千紗1、誕生日遙子1、チアさくら、誕生日kana1、恒常Vo水着こころ
The MOONフェスすず、水着怜2
恒常初期瑠依、恒常獅子舞雫、怪盗莉央、恒常セクシュ愛、水着怜1
星海莉央、恒常嫁莉央、誕生日琴乃1

レタッチフォト

強化効果増強スキル

バッファーに持たせたとき、自身のレーンの色が条件に合っているとき発動するスキルの付いたフォトです。
プレミアムフォトメダル交換所で交換できます。定期的にラインナップが変わるのでチェックするようにしましょう。(現在は交換できません)

同じレタッチでもボダビ増強とは違うので注意してください。

これはまた別

100コンボ琴乃フォト"お姉ちゃん"

プレミアムフォトメダル交換所で交換できます。
バッファータイプに持たせた場合に、100コンボに達したときにフォトスキルが発動し、スコアラータイプ1人の強化効果を増強します。
必ず持たせましょう。バッファータイプに持たせることを忘れずに。

⑮強化効果譲渡

④で紹介したフェス怜の他にも、強化効果譲渡を持つ有用なキャラはいます。
これらのキャラにもバフを乗せることが、軸SPスコアラーにバフを乗せることにつながります。

フェス怜、ボーカルフェス莉央、梨子(、ミク)

ボーカルフェス莉央

Aスキル2個持ちバッファーです。2つ目のAスキルで自身の強化効果をボーカルタイプ1人に譲渡します。
他のAスキル・Pスキルも優秀(であり、専用フォトも優秀)なため採用率が高いです。

梨子

センターへ強化効果譲渡

梨子にもバフが乗るようにできれば、Aスキルの譲渡を活用してスコアラーにバフをより多く乗せることが可能です。

⑯フォト・アクセサリー

強い専用のあるキャラはそれだけで編成する価値があります。

強い専用フォト

有用なスキルは、ハイスコアの領域では他者にバフを撒けるものが中心です。
例を以下にあげます。

  • 白石沙季、SP発動前に対象にダンス上昇

  • 川咲さくら、SP発動前に対象にダンス上昇

  • 兵藤雫、スタミナが高い1人にボーカル上昇

  • 兵藤雫、自身クリ率上昇時、センターにクリ係数上昇

  • 白石千紗、ビート時10%でスコアラー2人にビジュアル上昇

  • 一ノ瀬怜、自身ダンス上昇時、自身スコア上昇(フェス怜で譲渡できる)

  • 佐伯遙子、SP発動前に対象にクリ率上昇

  • 天動瑠依、センターにクリ率上昇

  • 神崎莉央、センターにボーカル上昇

  • 神崎莉央、ダンスが高い3人にクリ率上昇

  • 井川葵、スコアラー2人にスコア上昇

  • 小美山愛、スコアラー1人にスコア上昇

  • 小美山愛、誰かがクリ率上昇時、クリ率上昇中の1人にクリ係数上昇

  • 赤崎こころ、センターにクリ係数上昇

  • 渡辺曜(ラブライブサンシャインコラボ)、自身テンション上昇時、隣接するアイドルの強化効果を延長

これらの専用フォトを入手するために撮影フィルムを費やすことは、強くなるためには必要です。

他の専用フォトの種類を確認したい場合、以下のやるキ士さんのgoogleドックを参照してください。(フォト(スキル)→専用スキル で確認可能)

軸SPスコアラーに持たせるフォト

軸SPのスコアラーにはステータス(ボーカル・ダンス・ビジュアルのうち該当する色)・SPクリスコで上がるフォトを持たせるようにしましょう。整数値で上がるものは%に比べて圧倒的に弱いです。色は赤、黄、黒の順に望ましいです。初めのうちはそれらが揃ったフォトを持っていないこともあると思いますが、その場合はステータス・SP・クリスコの%の値の和を最大化するフォトを持たせてください。

スコアラーに持たせると強いフォトの一例
何度も費やされたリサイクルフィルムの賜物

また、ボーカルはテンション、ダンスはクリ係数、ビジュアルはコンボスコア上昇を自身に乗せるスキルの付いたスコアラー専用のレタッチフォトがあります。これらを活用しましょう。
⑬で先述のここ愛フォトもあれば持たせると良いでしょう。

その他のレーンのキャラに持たせるフォト

他のキャラには、ブーストスキルのレタッチフォトをバッファーに、軸SPがセンターのときにはセンタークリティカルスコアUPのレタッチフォトをサポーターに持たせましょう。
サポーターのみ発動の、スコア上昇バフAスコア上昇バフを撒けるレタッチフォトもあります。これも重要です。

スコアUPスキル付きのレタッチフォト

また、ここでステータス値やメンタル値をアイドル間で調整して、バフの掛かる対象やPスキルの発動順序を調整しましょう。詳細は以下のnoteに書いています。

また、ステージによってはスタミナやメンタルの成功率の調整も忘れずにして、スキルが発動できなくなることを防ぎましょう。

50コンボ芽衣フォト"平気平気!"

プレミアムフォトメダル交換所で交換可能です。
サポータータイプに持たせた場合に、50コンボに達したとき、フォトスキルが発動して、スコアラータイプ1人にクリ係数バフを乗せます。
強いです。ぜひサポーターに持たせましょう。

スコア上昇莉央フォト"私たちらしく"

プレミアムフォトメダル交換所で交換可能です。
サポータータイプに持たせたとき、フォトスキルが発動して、スコアラータイプ1人にスコア上昇バフを乗せます。
強いです。ぜひサポーターに持たせましょう。

100コンボクリ率瑠依フォト"君へのエール送るよ"

プレミアムフォトメダル交換所で交換可能です。
ボーカル・ダンス・ビジュアルを%で上昇させられる上に、SPスコアも%で積めます。
さらに100コンボに達したとき、自身にクリ率バフを乗せます。
序盤から中盤にかけて強いフォトです。スコアラーに持たせましょう。

100コンボ麻奈フォト"それでいいんだよ"

プレミアムフォトメダル交換所で交換可能です。
ボーカル・ダンス・ビジュアルを%で上昇させられる上に、クリスコも%で積めます。
さらに100コンボに達したとき、自身にスコア上昇バフを乗せます。
序盤から中盤にかけて強いフォトです。スコアラーに持たせましょう。

⑰強いバフは乗っているか?

軸SPの時点で乗っているバフを確認しましょう。何回でも挑戦できる場合は分析機能を使うことでも確認できます(分析の見方は⑱参照)が、ハイスコアに特に力を入れたい人、またバトルで強くなりたい人は必ず事前に自分で予想してみましょう。その後分析を用いて予想と結果の差を見比べて、何がその差を生んだかを考えるとよいでしょう。分析を追っていけば必ず原因の究明が可能です。

おおよそのバフの強さの序列(再掲):

1位グループ:
各色上昇、各色ブースト、テンションUP、SPスキルスコア追加、クリティカル係数、クリティカル率、コンボスコア上昇(・強いバフの上限解放)

2位グループ:
スコア上昇、SPスキルスコア上昇、Aスキルスコア上昇

3位グループ:
集目、ステルス、その他のスキルスコア上昇・追加

それ以外:基本的にスコアに影響を及ぼさない

となっています。
まずは1位グループのバフをより多くの種類・より大きい段階数だけ積むことを考えましょう。
2位・3位グループのバフも積むことが最終目標です。

⑱分析を見る

ライブ完了後、分析機能を用いて、軸SP時点のバフを確認しましょう。詳しい見方は以下のnoteで書いています。

何回も挑戦できるならとりあえず組んで挑戦してみることも大事です。
いろいろなパターンで編成を組み、それぞれどのようなバフが掛かっているか・どれくらいスコアが出ているかを見比べてみましょう。


以上です。お疲れ様でした。

たろう


スペシャルサンクス:きぃさん

いいなと思ったら応援しよう!