3か月を振り返る

もうすぐ4か月になるということでバタバタしてるけど、3か月を振り返ってみようと思います。

予防接種(2回目)・救急にかかる

3か月なった日に予防接種2回目に行きました。
ちょうど旦那も休みだったこともあり3人で。
注射された瞬間は何か変なものが体に入ってきたというような異物感で泣いていたけれど終わった瞬間にケロリと泣き止んでいた、えらいぞ。
4種混合では副反応が出ると聞いていたけれど、案の定次の日には体が熱い。。。熱を測ると38度越えだけれど、よく飲むし元気なので問題はなさそうでした。

が!翌々日の日曜日の吐き戻しに血が混じる・・・
ママはパニック・・・とりあえず落ち着いて#8000にかけるもつながらず#7119へ。
様子見てまたなにかあったら電話かけてということだったのですが、泣き方がすごく辛そうな泣き方になってきたので再度電話して救急を紹介してもらい、総合病院を受診することにしました。
タクシーでも10分かからないくらいのところに総合病院あって助かった(涙)吐き戻したのが夕方17時過ぎだったので休日診療も空いていなくてかなり焦りました…
結果的には予防接種のストレスだろうということになり、パパママも安心。
寝かしつけの時間チョイ遅れるくらいには帰宅できて、なんとか1日を終えることができたけれど疲労困憊でした。
小さい体で頑張ってるんだね~
子供を連れて病院へいくとなんだか親になったんだな~と実感しました

ものをつかめるようになる

10月後半に急に物を掴めるようになりました
顔の前にオーボールをもっていくと、
①ものを認識する
②手をものにもっていく
③掴む
という流れができました
脳が上の順で動いているのがわかって面白い!

よくしゃべる

朝起きた後や寝る前などご機嫌な時に一人でよくしゃべっています
近づいていって声をかけると嬉しそう
何をしゃべってるのかな~
Youtubeで歌を流すとしゃべるので歌が好きなのかな・・・?

寝返り練習をはじめる・寝返り返り習得

ある日突然急に寝返り練習を始めました!
あとは腕が抜ければ成功というところまできています。
(寝返りしちゃうとそれはそれで目が離せないからゆっくりでもいいんだよと思いながら。)

うつ伏せ遊びしていたら、一人で勝手に仰向けに戻れるように。
(うつ伏せにした瞬間に勝手に仰向けに戻っていてママびっくり)
特に何も練習などしていなかったのに、寝返りよりも先にマスターしていた・・・!というより最初からできますけど?みたいな余裕っぷり。

指がうまい!

2か月になってから指をみつけてはいたけれど、3か月に入り指ちゅぱが大好きになりました。
夜寝る時も指ちゅぱしながら入眠したり、バウンサーに乗りながら指ちゅぱしたり。
親指1本のときもあれば、人差し指・中指・薬指の3本セットのときもあり。
夜中も大きい音でちゅぱちゅぱしてるので母は起こされます(笑)

首がすわりそう?

4か月目前にして急に首がすわってきました。
3か月中ごろから徐々にぐらぐらしなくなってきたかな~と思っていたけれどいつの間にか両手を持ち上げると首もついてくるように!

新生児期のぐらっぐらな首にはもう戻らないのかと思うと少し寂しいけれどこれも成長。

夜通し寝られるようになる・睡眠リズムがついてきた?

3か月過ぎに、3日連続で夜10時から朝7時まで起こさずに寝られる日がありました。
親は心配して逆に目が覚めるという・・・
その後は2週間くらい3,4時起きの授乳がつづきましたが2週間くらいして9時から7時まで10時間連続で寝てくれる日が続くようになりました。
やっていたこととしては7時半過ぎにカーテンを開けて日の光をいれること、朝の授乳が終わったら雨の日以外散歩に行くことくらい。

夜寝てくれるかどうかは本当に子によるものだし、これから睡眠退行もありえるのでいまのうちに体力温存しておこうと思います。

お食い初め

お家で簡単にお食い初めをしました。
料理は楽天で評価がよかったものを注文。
食器はお宮参りの神社でいただいたものを使いました。

あとは100均で買ったバルーンやガーランドを飾り付けて、少しだけイベント感を出してみました。
パパとママはホールケーキを買ってお祝いしたよ!

お箸で食べるのはすごくうれしそうだったので、これは息子食べるのが好きになるのかな?
一生食べ物に困りませんように・・・!

抜け毛がやばい(母子ともに)

いつの間にか産後の抜け毛が…
2か月くらいまではそんな気になってなかったんだけど、3か月過ぎた後から洗面台にいつも抜け毛が…毎日掃除機かけたり、お風呂の排水溝もやばい。。

息子も毛の生え変わりが始まったのか、シーツなどに毛がたくさん抜けています。

保育園申し込み終了

9月から始めた保活・・・申し込み書を無事提出しました。
第5希望まで書いてみました。見学へ行ったのは4つの園。(一つはオンライン)
できれば第3希望までに入れるといいな~(通いやすさ、持ち物的に)
結果が出るのは1月中旬ということでまだまだ先なのでドキドキ。。
入れなかったらどうする・・・・・?

ママ、なぞに精神やられる

今振り返るとリープだったのだと思うんだけれど、あまり実感なくて息子がちゃんと成長しているのか、体重増えてない!?っていうのとかが重なり、私の精神が追い詰められてしまいました。。

なんだか母乳がでなくなってしまって(いまは回復)、それもあり産後ケア行って回復したはずなのに次の日に全て(息子のお世話以外)に対するやる気がなくなり、しんどかった。
もともと完璧主義なのもあり、それがうまくいかないと逆にぷっつんとなる性格も悪さをしていましたね、、
旦那が帰ってくる前にご飯はなに作る?いつまでにあれして家事してとかで気持ちが張り詰めていたようです。
旦那が帰ってきて泣きながらご飯食べた(笑)

その次の日くらいに息子が物を掴めるようになり(おそらくリープが終わった)、私の気持ちもだいぶ軽くなりました。
子育てに完璧主義はよくない!ということを学んだ

少しだけ声を出して笑う

まだまだ数える程度ですが、声を出して笑うようになりました。
息子のツボが毎回ちがうので笑かすのが大変・・・!
とりあえず歌が好きなようで、ピノキオの歌や自作の歌で腕を動かしてあげたりお腹たたいてあげるとケラケラ笑ってます。
もっと息子のツボを押さえて大爆笑してもらえるようになりたい!

ママの友達と初対面

コロナが収まってきたのもあり、お友達をわが家へ招きました。
大学部活の後輩家族、中学からの友人、職場の友人と週末大忙し!
1歳上のお姉さんにも遊んでもらいました。
1歳にもなると歩き出してすごい・・。1年後が楽しみだけれど大変さも増しそうで今から戦々恐々としております。
中学の友人は産科の看護師さんでさすがの赤ちゃん慣れ!
初めて会う陽気キャラに息子はギャン泣きでした・・・次はいい子にしてね!

最後の産後ケア

自治体の助成が4か月になるまでということで最後の産後ケアに行ってきました。
第3のリープに入っている予定だったので疲弊しているかと思いきや、リープはまだっぽく、夜通し寝てくれてるからそこまで疲れてはなかったけど助産師さんに今後のこととか色々相談できたし、一人で1時間ほどでかけてスタバ行けたしオールオッケー!

担当してくれた助産師さんが、その施設の育児相談で担当してくれて、助産師訪問でも来てくれた人で割と合うなと思っていた人だったから最後にお世話になれてよかった!
市のベビーサロンなどでもまた会えたらいいな~

産後ケア、もう終わりかと思うと心細いけれど自治体のいろんなイベントなどを探して使っていこうと思います!

最後に

書いてみて3か月色々あったな・・・と
毎日過ごしていると同じような毎日を過ごしている気がしていたけれど、息子も成長しているし、どんどん大きくなって重くなっているので毎日が大変だけれど楽しいです。

4か月ではどんな成長を見せてくれるのかな~?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?