カフェオレシフォンケーキのレシピ

⭐️レシピあり⭐️

ふわっふわで超絶しっとりな

カフェオレシフォンケーキ❤️


無水鍋は水分を閉じ込めて焼くから

フォークを入れた時にシュワシュワっと

音がするシフォンケーキが焼けるんですよね!


みんなにも食べてもらいたいな〜😆


☝️無水鍋で焼く方法です。


🍀カフェオレシフォンケーキ🍀 20 cm型

【材料】

卵白  6個分(約230g)
砂糖a 70g 
卵黄  5個分 
砂糖b  50g
植物性バランスオイル  55g 
牛乳  80cc 
薄力粉  110g 
インスタントコーヒー  大2



【下準備】

・卵白を小ボウルに入れ5分冷凍する。
・ウォック鍋をIR4で温める。
・薄力粉を2回ふるっておく。

【作り方】

① フードプロセッサーに卵白、 砂糖a を入れ泡立てる。


② 中ボウルに卵黄と砂糖b を入れ、IR保温 45℃で1分温めながら白っぽくなるまで混ぜる。


③ ②にオイルを入れてよく混ぜ、牛乳、コーヒー、薄力粉の順に入れ、 そのつど混ぜる。


④ ③に①のメレンゲを1/4入れてホイッパーで混ぜ、残りのメレンゲを入れ泡を消さないように手早く混ぜる。


⑤ ゴムベラにかえて、底の混ざっていないところを均等に混ぜる。(混ぜすぎ注意)


⑥ シフォン型に流し入れ、型をウォック鍋に入れて、IR4で1時間焼く。


⑦ 焼けたらすぐにウォックから出し、逆さにして冷ます。


⑧ 粗熱が取れたらラップをかけて逆さにして冷蔵庫で冷ます。


⑨ 完全に冷めてから型からはずす。



【ポイント】

* 卵白は230g以上になるとふたにくっついてしまうので、230gがベストです。きれいに膨らまない時は混ぜ方が問題かも⁡🤔


* 卵白は冷えていないとボソボソのしぼみやすいメレンゲになってしまうので、泡立てる直前まで冷やしておいてください。5分ほど冷凍庫に入れておくとよく冷えますよ。


* 大フライパンに6ℓ鍋をひっくり返してのせて焼くこともできますが、ウォックで焼く方が均等に焼き色がつきますよ。


* 17㎝の型で焼く時は2/3の量で、焼き時間は40分で焼いてみてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?