見出し画像

壁の出現です


こんにちは。3カ月弱が経ちました。

前回とは打って変わって悔しい思いだったりストレスを感じたりが多い月だったなぁという印象。今回は近況報告自分の弱点について残していきます。


①近況報告

DEP7という学部授業に入るためのクラスでは、10週間にわたってオーストラリアのアカデミックスタイルを学んでいます。エッセイの書き方一つ見ても段落の作り方から書き出しの文の大切さ、引用や参照の仕方まで、そもそも日本語でもちゃんと論文なんて書いたことないもんですべてが新鮮で大変です。


他にも Critical Thinking といって、受動的な教育が主流のアジア人たちが苦手な ”自分の意見を持ったうえで批判的な考えをすること” をとても重視しています。

文献読む際も常に疑ってかかりなさい!これは本当に正しいのか自分に質問しながら読みなさい!なんでもかんでも信じるんじゃないわよ!くらいの姿勢。

あとやたら引用に厳しい。参考文献リストの書き方がスペースとかコンマとかの使い方まで細かく決まっていて、適切な方法で引用しないと単位がもらえなかったり重いと退学させられたり、中には大学時代に盗作したものが何年も後にばれて勤務先退職しなきゃいけなくなった人もいるんだとか。。。


また、こうしたアカデミックスキルを身に着けるために、エッセイ・ペアプレゼンテーション・毎週のライティングテスト・ディベート・チュートリアル・毎日のホームワーク と、かなりやらなければいけないことが詰まってます。

DEP7の3週目くらいからの3週間、それまでの今日は何しようかな~っていう余裕のある生活とは打って変わって毎日ライブラリーに籠ったり、朝からバタバタ印刷しに走ったり、土日もキャンパス内からでれない。。っていう割とストレスフルな生活を送ってました。。


そのなかでも息抜きとして、

ビジネスファンクションへの参加

・野球でストレス発散(ヒット打てて最高)


・ラグビーリーグワールドカップの決勝観戦


・庭師さんのお仕事のお手伝い(芝刈り機デビュー)


となかなかおもしろい生活をしてました(笑)

そして、そんな5週間を駆け抜け(?)、いまはクリスマス・年末年始を挟む2週間のホリデーの真っ最中です。ホリデー前ラストの授業後にはこっちに来て初めてカラオケに行ってもうそれがはちゃめちゃに楽しかったり。(笑)

そこからはメルボルン旅行・クリスマスパーティ・課題に勤しむ・シドニー旅行(現在進行中)とホリデーをエンジョイしてますが、それぞれ別でまた書きます。


②自分の弱点

私、自分の努力を不明瞭な理由で認めてもらえないことがすごく嫌いなようです。(当たり前といったら当たり前)

というのも、

エッセイの課題では、すべてを書き終えてから提出するのではなく、アウトラインや段落、参考文献まで、トピックとずれがないかなど書き始める前から細かめにチェックが入ります。

このアウトラインのチェックの段階で、時間をかけて参考文献を集め、その集めた情報を用いたうえで構想を練り、ヨシ、これで書くぞー!(やる気ON)となったものを提出しました。しかし全否定されること3回。否定される度にまた文献探しから始めて構想を練って持っていくもまた却下という繰り返し。

もうストレスすぎて頭おかしくなりそうでした(笑)


原因は何を求められているのかが明確にみえてこなかったことだと思います。

これは違う、こうじゃない、と言われてそこを訂正するも、自分の考えている方向性と求められている方向性がずれているから結局繰り替えすことになってしまったんだなぁ。。と。

もちろん先生にどうだめなのか、自分はこう考えているんだけどどうか、ということは聞きました。が、答えが不明瞭でいくら聞いてもわからない。。 正直いまでも何が正解なのかはっきりしないまま下書き1を提出しました。FBもらえるのはホリデーの後なので打ちのめされる覚悟でいます。。。(笑)


他にも、何が求められているのかよくわからない状態で時間を割いたものを認めてもらえないことが多々ありまして、とっっってもストレスでした。


壁だ。これはついに壁ですね。どう乗り越えようか考えてみました。

まず第一に課題に求められていることをはっきりさせることからはじめてみます。担当の先生に聞いて理解できないのであれば他の先生にも聞いてみる。理解できるまで粘ろう(笑)「おっけー?」「おっけー......(?)」 に流されない!

そして、認めてもらえないことに慣れる!。正直、受験もしていなければアルバイト先では努力した分だけ認めてもらえたり、両親も結果より過程重視というある意味恵まれた環境にいたので、否定されることに慣れていないんだな。と実感しました。社会に出たらいくら自分が時間をかけようが、自信があろうが、求められていることとずれていれば使えない。認めてもらえないことの方が多いでしょうしね。

今はその練習だな。と感じています。辛い!


学部授業に入ったら、さらに自分の努力が結果に繋がらないのかと思うと怖いですが、とりあえず目の前のことから乗り越えていきます。がんばろ。


あと最近、自分がやりたいことを突き進めるのか、今だからこそできることをするか、優先順位が変わってきているような気がしています。こっちでのインターン先を決めるためにもそのあたりをはっきりさせないとなのでまた考えがまとまったら書きます。


人生何がどう変わるかわからなくて、ちょっと怖くて、おもしろい。

2018年、もっともっと乗り越え甲斐のある1年になりますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?