ベストアルバムで考える

NEWSくんのアルバムがリリースされましたね!
通常のアルバムにベスト盤付きという超豪華!

しかも再レコーディング
私のNEWS担歴は、4人時代スタートなので
6時代の様々なことがわならない分
6の声で曲を聴いてもまぁそんなものかって思ってたんですよね。
その時代の色々を知らないって言うのもあるんですけどね。

4人は、度々Representとして4人バージョンを作ってきていた。
その時は、ふんふんと思っていたけど

3人になった時に
え。。また一からあれをやるの??大変だろうに💦私もそれを待つのか💦時間かかるなってドヨンとしたことを覚えている。
お仕事するのは私じゃないのに。。

それが
しばらくたって
はやくやってくれ!3人バージョンにしてくれと思うようになった。

全く勝手なものだよね

ここから他Gの話が入ってくるけど

現在、私は、相反する2つの気持ちで2つのGのベストアルバムを見つめてたりする。

5人体制のキンプリちゃんが最後に出した
ベスト盤
Mr5です。

キンプリちゃんは、どんなことがあったのかわからないけど(憶測だけならいくらでも書けるけど本当のことは、知らないしわからない)
いきなり5人体制のから2人体制になってしまった。
青天の霹靂とはまさに!

まぁずっといなくなりそうな空気感はあったけどね💦

これからキンプリちゃんを知る人にとってキンプリちゃんは、2人。
私が4のNEWSくんを好きになったように
2のキンプリちゃんを好きになる人が増えていく

その子たちにとって
キンプリちゃんの曲は、れんかいの声だしパート割りなんだよね

それがGを残すということ
残すのは5ではなく2なのです。

歌いなおして再構築して大変だよね💦
つらいよね

わかるからこそ応援したいと思う。その気持ちに嘘はない。
見る機会を残してくれてありがとうって思う。

だけど、今回私の推しは、出でいく方

大好きだった曲
大好きだった声がない

あの人たちのいた曲を人は忘れていく

こんな悲しい寂しいことがある??
それを選択したのは彼らでしょっていう人もいるだろうけど。。
寂しいものは寂しいのですよ😭

このベスト盤は、一生の宝物したい

そうMr5を見つめてしまった。

でも、2人に歌わないでとも言わないし思わない

歌ってくれて
あの曲たちを聞けて嬉しいとも思う

どっちの気持ちも否定したくない

ふと、シゲさんが
9.6.4もどの時代も否定したくないって言ってた気持がやっとわかってきた気がする。

別に忘れても否定してもいいじゃん
なかったことにすればいいじゃんって思ってたけど

否定したい気持ちも好きな気持ちも
そこに存在してていいって事なのかなもしれないね。

相容れない考えがあって
キーって思うこともあるけど
その憤る気持ちも含めて認める(気になる)
認めることは大変だから認めてる気になってみる

そんなくらいの心の余裕が必要なのかなって思う
話がそれた

だからって4から3になった昔の声のことを許せるかっていったら
そこまで寛容になれない自分がいる

幻聴が聞こえるくらい

たとえばベスト盤の夜を踊れとかを聞くと3の声なのにあれが聞こえてくるそれくらい4の声を聞いてきた

まぁそれがなくなるくらい
3の歌を聞くだけなんだけど

ふとあの人やあの人のファンたちは、このかわっていく歌たちをどう思ってるんだろうってボンヤリ考える。

寂しいのだろうか

その人たちのことを考えたら
新しい歌割り最高っていったらいけないんだろうか。。

今回のフルスイングをリアルでみたら泣く自信しかないんだけど
そう思っていいのだろうか

2つの事象は、全く違うことだから
一緒にする必要はないし
みんなそれぞれ思えばいいことなんだけど

たまたま私という1人の場所で
この現象が重なっているだけ

だから自分の立ち位置がわからなくなるし
気持ちの落とし所がない

だけど

とりあえず

相反する2つの気持ちどちらも自分の気持ちだからと認めるしかないよね

って思っている。


これを書くことで

反感かうかな

この人わかってないなとか
思われる気もするけど


自分も自分気持ちわかってないから

そのうちまた違うこといいだすかもw

こういうの書くの苦手だけど。。なんとなく描いてみた。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?