見出し画像

被災障害者交流会に参加してきたよ

先日、長居公園で行われたチャリティーイベントにご縁があり参加させていただきました。
NPO法人 日常生活支援ネットワーク パーティ・パーティ様主催の「被災障害者⇔関西ポジティブ生活文化交流祭」

関西の障害者団体・支援団体50団体が出展され、フリーマーケットや飲食店などにぎやかなお祭りイベント。
ダンスや合唱など様々なレクリエーションが用意されていました。
大阪プロレスさんも野外特設リングで会場を盛り上げてくれています。


また、交流ブースでは東日本大震災や熊本地震で実際に被災された方とお話しや交流ができました。
被災された方々でしか分かりえないことや、実際に被災した時の絶望感や人との助け合いの重要さを身に染みて実感。
日常の大切さや防災に関しての備えの重要さを再認識できました。


ジャークチキンがめっちゃうまい


ボブ・マーリーも参加してます

イベントタイトルの「ポジティブ生活」とある様に、参加されている方々皆さんが何より元気に明るく生活されている様子が印象的でした。
お酒を飲んだり、ダンスを楽しんだりと、イベントに参加する前と全く印象が異なりました。
月並みですが被災されて大変そうだな、可哀そうだな、という印象とは全く逆で、こちらが元気をいただけた様なとても良いイベントでした。
より良い社会、生活しやすい社会の発展のために、さらに前向きに過ごしていきたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?