見出し画像

#28 月に2回の習い事


私は今洋裁教室に通っています。
昨年の11月ごろから始めました。

以前から、自分の似合う好きな服を作りたいと思って、コロナ明けてから教室を探してたところ、よさそうなところを見つけられて、
かれこれ半年くらい通っています。

通う頻度は1ヶ月に2回だけ。
平日、土日好きな時に1コマ2時間の枠を予約します。
だいたい土日祝日に行くことがほとんどです。

割と気持ちよく続いてる理由として、
ちょうど良い頻度と自分のペースで進められることの二つだと思っています。

1ヶ月に2回だと一月10前後の土日のうち2回だけ、
しかも1コマ2時間で半日もかからないので、
夕方のコマを取ると朝からお昼ごろまで、
帰ってきてからの夜と予定が空けられます。

また、教室は初級から上級までありますが、どれも教室で複数人が一斉に同じ物を作るのではなくて、それぞれが進度表にそってモノを作っていくので周りに合わせたり遅れを気にする必要もなし。先生が一人教室にいるのでちょっとずつ進め方を教えてくれて、その部分まで自分で作業を進めます。

私もこの半年の間にいろいろ作りました。

がま口
フラットポーチ


大体1ヶ月で1つのペースで作ってます。
まだまだ初級ですが、気長に好きな生地で
小物から洋服までいろんな物を作っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?