見出し画像

【新規顧客開拓】方法・具体的なフレーズ付・1万字

こんにちは。
高いスペック・エリートサラリーマンを目指す会社員です。
今回は、新規顧客開拓の方法をご紹介できればと思います。


はじめに

記事を書いたきっかけ

私は以前、証券会社に勤めていました。
証券会社で入社して行うことは、
新規顧客の開拓です。
自分のお客さんの作って、
株や投資信託の売買をしてもらう
必要があります。

この新規顧客の開拓が
めちゃくちゃ大変でした。
先輩に新規顧客の開拓のアドバイスを求めても、「センスだよ」と言われ、
全くあてになりませんでした。
そんな時に、新規顧客の開拓のマニュアルが
あったらどんなに楽だろうなと思いました。

本来の仕事は新規顧客の開拓ではなく、
株の売買をすることです。
新規顧客の開拓に時間をかけたくないのが本音です。
そこで、いろんなことを試しながら試行回数を増やし、自分なりにマニュアルを作成しました。
私の後輩には簡単に新規顧客の開拓を
してもらうためです。

この記事を今読んでいる方は、
業種問わず新規顧客を開拓しなければならない方ではないでしょうか。
新規顧客開拓の方法には正解がなく、
時間がかかります。
またお客さんから断れることが多く、
心が折れますよね。
そんな方にぜひ読んでほしい記事です。

この記事の本編の主なターゲットは
中小企業の社長で、営業側は金融業を想定しています。
読んでくださっている方の業種によって
一部のセリフを変えれば汎用的なものになると思います。

この記事は途中から有料になるので、
最初にこの記事を買うメリット・デメリットをお伝えします。

この記事を買うメリット

・新規顧客の開拓の方法が分かる
・新規顧客の開拓に使用する具体的なフレーズが分かる
・新規顧客の開拓の心得が分かる
・試行錯誤する時間が大幅に減る

この記事を買うデメリット

・購入費用がかかる

この記事を買うことで、新規開拓が成功し、成績が上がり、給料が上がり、購入費用がペイできると自信を持っています!

また新規顧客開拓のメリットをお伝えします。

新規顧客開拓メリット

・社内で評価され、給料が上がり、昇進しやすくなる
・営業力がつくので、どの職業についても成果を出せる自信がつく
・人と会うのが好きになる
・新規顧客から自分の知らない世界を教えてくれて、価値観や知見が広まる
・異性に対しても臆せず話せるしモテる
(ビジネスではなくプライベートの方ですが笑)

良いことばかりだと思います!

自分の実績

毎月10名の新しい中小企業の社長を開拓することができました。
またこのマニュアルを後輩2名に伝え、
実践してもらったところ、
2名とも同じく毎月10名の新規顧客の開拓できました。
再現性があるものだと思います。


この記事によって、少しでも新規顧客の開拓がうまくいくことを願っています。


本編には参考になった本を紹介をしているので、PRを含みます。

では、ここから本編です!

本編

ここから先は

10,410字

¥ 2,980

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?