マガジンのカバー画像

Letter|コーヒーほどの日常さで問いを届けるnote☕️

※買い切り制のマガジンにお引っ越ししました※ 【買い切り版】Letter|日常に問いを届けるnote https://note.com/aimi2191/m/m0e35300… もっと読む
お返事をコメント欄にいただいたら、読んで感じたことをさらにお返しします☺️月額300円、記事単品だと… もっと詳しく
¥300 / 月
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

コーチの私と対話する、最近挑戦したこと

少し前、私はドイツ語のレベル証明テストを受けました。 受けたくなさすぎて日程の変更まで考えたほどでしたが、終わってみると素直に受けてよかったと思っています。 というのも、このテスト受験は、私のドイツでのビザ取得のために避けられないものでした。義務のように受けたのですが、挑戦から得ることは多かったのです。 そんなわけで、今日は挑戦というテーマで対話をしてみたいと思います。皆さんのお話を聞かせてください☺️ ▼マガジンのこと コーヒーのように日常にあるものとして、問いを

有料
150

コーチの私と対話する、精神的な避難をすること

最近のニュースやベルリンの天気の悪さに影響されて、最近は少し調子のよくない期間でした。いつの間にか、のど風邪も引いたりなんかして。 みなさんはいかがお過ごしですか。日本の夏はすごく暑いと思いますが、体調を崩されたりなどしていませんか。 体調を崩すと、よりいっそう心も影響を受けるものです。ということで、今日は精神的な避難という話をしてみようと思います。 また今日もみなさんと対話ができたら嬉しいです☺️ ▼マガジンのこと コーヒーのように日常にあるものとして、問いを届け

有料
150

コーチの私と対話する、イライラの伝え方

少し前に、数年ぶりに恋愛をはじめました。恋愛から学ぶことはすごく多くて、特にコミュニケーションの取り方のことをたくさん学んでいます。 まだまだ初期だし、基本的にはうまくいっていると思うけれど、難しいと思うこともあります。恋愛をしている人たちみんなすごいなと思ったり。 今日のテーマは、その中でも難しい、イライラの伝え方についてです。 恋愛に限らず、長く一緒にいたい人とのコミュニケーションには、嫌だと思うことを正しく伝える必要があるのだと感じます。そんな話をしてみます。

有料
150

コーチの私と対話する、夏を感じること

今年も7月になりました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 私はといえば、いま住んでいるベルリンにやっと夏らしい暑さが戻ってきて、夏っぽいことを再開しました。ここしばらくは寒かったのです。 夏というのは、やっぱり心のおどる季節だと思います。冬には着れない服が着れるし、冬にはできない開放的なことができたりとか。 だから今日は、そんな話をしたいと思います。みなさんにとっての夏を教えてください。 ▼マガジンのこと コーヒーのように日常にあるものとして、問いを届けるマガジ

有料
150

コーチの私と対話する、ありがたさを感じる時

つい先日、クレジットカードが不正利用された連絡を受け取りました。履歴を見たら確かに身に覚えのないものがあって、急いで連絡をした次第です。 クレカの不正利用自体は嫌なことで、この先やるべきクレカの再登録を考えると気が重いのですが、今回の各所の対応に私は感謝をしています。 日常を過ごしていると気づかないけれど、こういう有事のときにはありがたさを知れます。今日はそんな対話をしてみたいと思います。 ▼マガジンのこと コーヒーのように日常にあるものとして、問いを届けるマガジンで

有料
150