YouTubeで勉強1

みなさんYouTubeはよく使いますか? おそらくコロナの影響で、多くの人が今まで以上に家で過ごす時間が増えたことだと思います。そしてそんな暇なおうち時間に楽しい時間を作ってくれるのがYouTubeですよね! もちろん暇じゃなくても好きなYouTuberさんやチャンネルの動画がアップされていればなんとなく見ちゃいますよね。 The 究極の暇つぶし!って感じですけどもちろん暇つぶし目的以外でもYouTubeは活用できるコンテンツや要素はたくさんあります。特におすすめしたいのがYouTubeを勉強に使おう ということです。 

学習系のコンテンツを探してみよう!

ビジネスや、副業をする身として実はYouTubeはものすごく良い情報源となっています。というのもそういったビジネスに関することを動画にしてシェアしているビジネス経営者の方がたくさんいるからなんです。今の時代自分でビジネスを立ち上げて経営していくというのはかなり主流になってきて、学歴やキャリアを問わずにそういうことができる機会が増えてきています。となるとやはりみんなどうやって独立しようか、何をしようかと悩む人はでてくるはずです。このnoteもそういった情報やノウハウを得るにはうってつけのコンテンツではありますけどまだまだ目を向ける人はそう多くはないのではないでしょうか。それに比べYouTubeはありとあらゆる世界中の人が動画をアップしたり視聴したりしてる世界最大級のコンテンツなわけです。ビジネス経営をする人はまさにそこに目をつけているわけですよ!効率よく情報を提供でき、かつ文面だけでなく本人が直接話しているのを見せることでより学びやすく、説得力を持って自分の持つ情報をシェアできます。もちろんそうなるとみる人も増えそれが収益に繋がります、そして視聴する側も比較的簡単に学べます。お互いにとってウィンウィンなわけですよね。さらにおおくの経営者は視聴者に対してもビジネスをする場合はYouTubeでチャンネルを作りそこで学んだことノウハウをシェアすることをすすめる人もいます。 こうやってビジネス経営の輪というのが広がり、大きくなっていくのです。 とくにコロナが明けてからはまったく新しい時代に変わっていくとよくいわれています。5G回線が世界的に普及され、かつてとは異なった労働環境、リモートワーク、オンラインクラスなどがより当たり前のものになっていくことでしょう。そんな中より勢力を上げていくのが動画YouTubeをはじめとした動画コンテンツなのです。 こんな時代の中でその波に乗らないのはとてももったいないですよね! すでにもうそんな波に乗っている人たちはたくさんいます! そんな人から学ぶことでよりこれからの自分の生活にプラスになることは間違いないでしょう!僕も日々YouTubeでたくさんの方から新しい学びを得て新しい生活の糧としています。

これからこのシリーズでは日常的に私がYouTubeで学んだことおススメの動画などをシェアしていきたいと思います!

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?