見出し画像

【KEITO杯】第一回AIアートバトル「#SOZOトーナメント」準優勝作品を大公開

2023年12月26日(火)Discord「AoS未来に向けたAIコミュ二ティ」内で開催された【KEITO杯】第一回AIアートバトル「#SOZOトーナメント」で、なんと準優勝を頂くことが出来ました!今回は準優勝作品と概要を合わせてブログでご紹介!

■「#SOZOトーナメント」について
AIディレクターのKEITOさんがDiscordで公開している「AoS未来に向けたAIコミュ二ティ」内に設けられた特設「バトル会場」の中で、試合開始と同時に出されるお題を見て、制限時間20分でAI生成画像を投稿する形式です。※時間制限やルールなどは今後変更の可能性があるかもしれません。

■AI生成画像のルールについて
1.任意の画像生成AIを使用(サイズ・形式指定なし)
2.1発出しのAI生成画像を投稿で複数投稿OK
3.画像のみをバトル会場に投稿

■第一回テーマ「AI新時代」準優勝作品公開

作/AI研究員見習い

■使用した画像生成AIについて
準優勝作品はMidjourney(ミッドジャーニー)を使用していますが、Midjourneyは画像生成に時間がかかってしまうため、出力の早いDALL・Eも使いながら2つの画像生成AIを使って作品を投稿していました。

もちろん、他の画像生成AI「Bing Image Creator」や「Stable Diffusion」や「Adobe Firefly」など様々なサービスがありますので、普段使っている全てをサービスを駆使してバトルに挑むスタイルでOK!

■2つの部屋について
「バトル会場」の他に「実況部屋」という部屋があります。どちらもAIディレクターのKEITOさんがDiscordで公開している「AoS未来に向けたAIコミュ二ティ」内に設けられた部屋です。ここではバトルの様子を見学することもできますので、見る専の方も楽しめますよ♪

■審査について
・AIディレクターのKEITOさんが選ぶ作品:3点
・#SOZO美術館 館長の北村勝利さんが選ぶ作品:2点
・参加者:1点
それぞれに持ち点があり、最も票の高かった作品が優勝となります。

■本日12月28日(木)第二回戦開催
残念ながら今日は仕事納めの日だったのでAIアートバトルに参戦することが出来ずでしたが、開催時間がお昼の12時のということもあり、気になってこっそりとバトル会場を見学していました♪笑

音声を拾えていなかったので、皆さんが投稿する作品を見てテーマは何だろう・・と、一人テーマ当てのゲームをしていたのは内緒です♪笑
テーマは「友情」でした!

■最後に
第3回目の開催があれば、ぜひまた参戦したいと思っています!参加される方はバトル会場で一緒に楽しみましょう!見学される方は出場者のリアルタイムの生成バトル、是非応援よろしくお願いします!

7回目のコンペビジュアルに起用していただいてます。ありがとうございます!

以上、最後までお読みいただきありがとうございます! 

▼#SOZO美術館\コンペの詳細はこちら/
https://sozomuseum.com/entry

▼X(旧Twitter)\コンペ作品随時UP/
https://twitter.com/ailab_kenkyuin

▼facebook\1日1話SNS絵本配信中/
https://www.facebook.com/ailab.kenkyuin

▼Instagram\毎日投稿中/
「AI研究所|画像生成保管ギャラリー」
https://www.instagram.com/ailab_gallery/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?