見出し画像

番外編【愛してやまないスライムたち】

ひとつ前に投稿した記事の続きです。


おすすめのマイカルチャーを紹介する企画でした。

テーマを選ぶとき、ひとにおすすめしたいほどのカルチャーかどうか考えると「それってどうなの?」というものばかりでした。

『世界ネコ歩き』をテーマに決めるまで、いくつか候補がありました。

この番外編では、惜しくも落選したテーマにスポットを当てて、企画とは別枠で語ることにしました。(おすすめではなく自己満足です)

ゲーム『ドラゴンクエスト』に出てくるモンスター「スライム」はご存知でしょうか。
スライムのことがとても好きなのです。

ドラクエでなく、スライムが好きなことを語りたい。
おつきあいいただける方、よろしくお願いします。



何年前からなのか覚えてないのですが、気づけば大好きになっていました。フィギュアやグッズを集めています。いや、いました。もう、過去形にしときます。
(ありすぎるので自主規制)
全体のまるいフォルム、顔のパーツの配置、弱いモンスター、とても愛らしい存在です。うちにたくさんいます。
ガチャガチャで買ったぷにぷにしたやつ、家電量販店おもちゃコーナーで販売してるちょっと硬めのやつ、マグカップ、きゅうす、大きな貯金箱、キーケース、ポーチ、メモ帳、ハンドタオル、手ぬぐい、コラボものの飲料、お菓子類、スライムかまぼこなどなど。いったいいくらつぎ込んできたのでしょう。引かれるほど持っています。

でもドラクエはやったことがありません。
ゲームは、ひとがやってるのを横から眺めてるのが好き。(他のゲームも)きっと、私は戦いには弱い。やってもいないのに決めつけてますね、やる気がないのでしょうか。でしょうね。
ゲームの中でスライムが揺れたり、とんだりはねたりするのを見るのが好きなのです。自分が戦っていたらゆっくり見れないですね。なんスか、そんなこと思わないスか?そんなに好きだったらゲームがやりたいって、普通は思うのでしょうか。おかしいスか?
(昔、ともだちからスライムのことを「ス」と略されたのを思い出して「ス」をやたらと使ってみました。説明しないと誰もわからないス。)

私のピンクのアイコンはスライムを意識して描きました。LINEのスタンプを色違いで作りました。自分で楽しむだけなので販売はしていません。

スライムといえば青ですが、色も名称もたくさん。形が違う仲間もいます。
メタルスライム、キングスライム…

どのスライムも好きだけど、青いコが好きかな。いや、キャンペーンで黄色のコがたくさん出たときは「このコが好き」となったりするので、けっきょくぜんぶ好きなのかい!自分でもわからないのですが、そういうことにしておきましょう。そういうことって、どゆこと?ぜんぶ好きってこと、でス。

こうして、私は書きながら思ったのです。

おすすめしたいほどでも
ないじゃーん (-。-;

というつぶやきに至り、おじゃん。

こんなに書いておいて、という語りでした。

この文章を、闇に葬り去ってもよかったのですが、公開してもいいかなということで

どーん!

出しました。

おすすめしたいほどじゃなくって
ただ好きなだけです。
真面目な記事を書いた後は、
おふざけもしたくなるのでス。


今日は聴いてくれて(聞いてくれて)
ありがとう🎤

ジャらら〜ん

ギター? 🎸

(ここだけ弾き語りのテイで)


過去記事をつけておきます。

最後までありがとうございました!

ばいなら🙌

(しめくくりは昭和)






お読みいただきありがとうございます♡ 感謝感激でございます♪