見出し画像

フルタイム+3人育児小学校受験奮闘記 ③入塾後


幼児教室の新学期は小学校受験の終わった11月〜12月から始まることが一般的であるらしい。と、入塾後に知った。
うちは、一般的な学校の新学期と同じ4月から入ったわけだけど、同じクラスの子どもたちは、すでに息子よりも一歩も二歩も先行く感じであった。

幼児教室に通い始めた当初、
・子どもの成績や、幼児教室での出来具合に囚われない
・幼児教室は経験の一つであって、そこにしか集中できない母親にはならない
と決めて通い始めた+妊娠後期で体がしんどい上に、その年の秋に迫った、専門医試験のことで頭がいっぱいで、幼児教室は行かせっぱなし状態であった。

家に帰ってきて、復習をしたり、お教室からのプリントに目を通したこと、果たして何回あっただろうか。。。

GWや夏季の特別講習などおすすめされたが、それらも一切とらなかった。

幼児教室始めてすぐに3人目を出産、その3ヶ月後に迫る自分自身の専門医試験。

幼児教室の付き添いでついて行った時も、ずっとずっと私はiPadで勉強したり、ほんと何しにきてんだよ、この母親は!?と思われるレベルの、素行の悪さであったに違いない。先生、関係各所の皆々様、その節は失礼いたしました。

9月に自分の試験が終わり、そこからしばらく燃え尽き症候群状態、3人育児にも全然体がついてけず、9月、10月、私何してたっけ?と記憶がない。

そうこうしているうちに、11月になり、ついに最高学年のクラスが始まりますね、というお話が室長の先生からあった。
はい、そこでもちゃんと話を聞いていなかった私。
大切なお知らせを逃していたんですねー

長男の通っていた教室では、年長学年になると、毎月模試があったのだ。希望者のみ、ではなく、基本的に通学している子どもたちは毎月の模試がマストとなっていた。
が、ちゃんと話を聞いていなかった私。
大切な1回目の模試をミスったのだ。

以前までそのお教室に通っていた友達ママとご飯していた時に、
「年長クラス始まると、毎月模試、大変だよねー💦」
と言われ、

え?何ですと?

その後急いで家に帰って、これまでのプリント類に目を通し、私は、魂が抜け出てしまったかごとくの、魂の抜け殻状態になってしまいました。

ごめん、ママ、頑張るよ。今まで何やってたんじゃ、私は!

ここからです、私にスイッチが入ったのは。
幼児教室に通い始めてから9ヶ月目、受験本番まではあと10ヶ月というところでした。

続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?