問題管理

SPOCとは、ユーザーからの問い合わせの対応窓口を一元管理することです。「Single Point of Contact(単一窓口)」の頭文字をとってSPOCと呼ばれています。ユーザーからの問い合わせをサービスデスクで集約し、適切に担当部署へ連携を行い、回答を行います。逆に社内のシステム部門などからの情報をユーザー向けに広報する役割もあります。

画像1

ITサービスマネジメントにおける"既知の誤り(既知のエラー)"の説明はどれか。
→根本原因が特定されている又は回避策が存在している問題

<問題管理において、根本的な原因が究明され、対応策が判明した問題のこと>→既知の誤り

RPO(Recovery Point Objective)
→災害や障害発生からどれだけ前の時点までのデータに復元するかを定めた目標
RTO (Recovery Time Objective)
→災害や障害発生からシステムを再開するまでに要する時間の目標値

https://www.networld.co.jp/sp/learn_first/backup/1st/p08_10.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?