カメラ遍歴

そもそも全くカメラというか写真を撮ることに興味がなかった、全くwww

そんなぼくが以前勤めていた会社で出した求人広告雑誌の懸賞にLUMIXのコンデジがあったので、応募したら当たった。それがカメラを所有する始まりだったと思う。

父がカメラ好きだったけど、その影響ではない。

そのコンデジ(型番不明)では、テキトーに撮って楽しむだけでした。

その後、関西に異動し、そこでの友人がRICOHのなんかを持っていた。それがなかなか良い感じに撮れるカメラで、真似して買った。これが2009年前後くらいだと思う。


そして、2010年秋。
関西を離れ、地元福島へ戻る。
これをきっかけに何か始めようと思っていた時、SONYのNEX-5のコマーシャルを見た。これだと思った。
ミラーレスというものが、なんなのかさっぱりわからないままヨドバシカメラへ行き、カタログをもらってきて、翌週には買っていたと思うwww

NEXシリーズは、5、5R、7と使った。

その後、CSのカメラ番組のキヤノンのコマーシャルのキャッチフレーズ『趣味なら本気で』という言葉に騙されて、EOS 60Dを買う。でも本気の人は60D買わないということに数年後気がつくwww

んで、大阪の友人と再会。
友人は、5Dmark3を持っていた。なんか果てしなくすごいカメラに感じられた。んで、貯金をはたいて買うのでしたw

だが、高級機を持ち歩いて壊すのが恐ろしくて、あまり外へ持ち出すことがなかった。カメラなのにね。傷がつく前に売り払ったwww

んで、再びSONYへ。
α77mark2を買うのであった。

その後、レンズ交換式はめんどくさいと感じ、1型センサーブームが来る。

色々買った。
SONY RX100
CANON G7X
LUMIX FZ1000

そして、再びLUMIXへ。
動画の比率が上がったので、GH5m2を買う。
やっぱり写真も撮りたいのでGX7mk3も買う。
ついには、S5IIも買う。

今は、その3台。

色々買ったなぁ。。。下手の物好きでwww
何か忘れててるカメラもあるような。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?