月姫リメイク シエルルート

オトメイトなら、CEROにあったスケベを作ってくれるんです。でも、型月はそうではなかったようです。ただ、ストーリーは面白かったです。とても。
弟に月姫コミカライズ版借りて読んだけれども、スケベでした。しっかりスケベでした。なんでそこをリメイクでリメイクしなかったんでしょうか。なんでですか、少しの(ぱいぱい見えないくらい)スケベくらいいいじゃないですか。オトメイトですらしっかり描いているんですけども。(話は面白かった)

アルクルートと比較すると、まぁ正反対なルートといえますね。
あと、主人公に謎を感じたままエンドするので、後半待ってます。

妹が早く攻略したい。(弟に借りた同人誌のファンブック的なのに妹と使用人のスケベがあって、これは早く見たいなと思ったけれど、スケベは全面禁止なんだろうなとも思う

リメイクもいいんですけど、リメイク前もDLでプレイできるようになればいいのに。
DMMさんとかにお願いしてほしい。
声が無くてもいいのです、とりあえず、話の真相が知りたいので、はよ……出てくれ。

私のお気に入りキャラはシエル先生です。彼女が可愛すぎて可愛すぎて。
しっかりと弱い、シエル先生可愛いよわかわいい。
CVが茅野さんでよかった。私この手のタイプの茅野さん大好きなんですよね。理由はギルクラです。やった人は分かってもらえると思う。


PS
ギルクラで思い出したけど、ロストクリスマスもwin10でできるようにならないかな。ニトキラのドラマダFDがwin10で出来るようになるので、できるようになってほしいなと思うだけです。

月姫の次回作はいつになるんだろう。シナリオは完成してるんですよね? だから出たんですよね?
立ち絵がこんなにあって背景もいっぱいで、ノベルゲームなのにアニメみたいに動くからすごいと思うけど、これ以上シナリオがあるみたいなので、シナリオだけはできていなきゃ発売しませんよね。
残り絵と音楽だけですよね。お願いだからそうだと言って。
2年待つとかだったら話忘れてそうなんだが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?