見出し画像

『机椅子購入、手取り、点検』2022/11/25 日記

如月愛歌です。
サクッと自己紹介すると、23歳女性会社員(DTPオペレーター)、うつ寛解数ヶ月経過、ドライアイと肩凝りに悩み中、自己破産の同時廃止決定して現在音沙汰無しの遠距離恋愛中ながらも一人暮らしでのほほんと過ごしている人です。
まあまあ広く浅く、だいたいなんでも好きです。

・今週は夜勤。

- - - - - - - - - ꒰ ♡ ꒱ - - - - - - - - -

・今日も定時で帰ることが出来て良かった。
明日もきっと定時で帰ることができるであろう。これがずっと続けばいいのにな(まちうける年末年始)


・Twitterで#部屋晒しのタグを見たり、YouTubeでルームツアーの動画を見ていた。
こういうのって心躍る。   


・そろそろQOLを上げてもいい頃だと思い、机と椅子セットの物を購入した。
シンプルかつ収納機能もあって利便性もバツグンだ。椅子も柔らかそうでいい。

・送料無料とあるものの、沖縄などは別途送料が発生してしまう(注文時点ではいくらかの検討がつかない)が、まあそこは目を瞑るとする。

・うわ〜!モッピー経由でYahoo!ショッピング買い物すれば良かった。別に損してはいないが、なんだか損した気分だ。




・給与明細を見る。14万と少々。
手取りが入った喜びより、控除の多さに控除の多さに悲しむのは大人になった証拠か。
母と二人暮らしの頃に比べたら全然生活できますけどね、それにしたってもう少しこう、手心といいますか……。

・高卒求人で手取り10万のものを思い出したので、これ以上は口を噤む。

 
・急にピンポン鳴ったと思ったら消防点検だった。「どうせ仕事で対応できない…」と思い頭から抜け落ちていた。

・消防点検は予め日程が決められている上にそれを知らされるのが割と直前である。かといって5分も時間を要さないので有給を取るほどでも無い。スルーしたところで特にお咎めはないが、こういうのはキチンと対応したい。
だが(寝ている合間とはいえ)夜勤だから対応できたのはいいが、
日勤だったら確実に対応できない。せめて平日以外にももうちょい期間を増やして欲しい。でも色々事情があるんだろうな。



・今晩の夜勤で今週はおわりだ〜!
やるぞやるぞ。今日はこの辺で。

頂いたサポートで今日のご飯におかずが一品増えるかもしれません!