見出し画像

なるほどー!

これはわかりやすい!

今度からクライアントに伝える時に、こう説明しよう!

僕が人に説明する時は、
【note = ブログ×Twitter】と説明しています。
ブログのように記事を書くことができ、Twitterのように
フォロー機能やハッシュタグ機能がありますからね。

自分はnoteに今までにない可能性を
感じて、つい最近使いだしました。

でも、クライアントに
noteとは、なにか?

ということを

わかりやすく伝えられませんでした。

この記事を見て

noteは

ブログとTwitterの
両方の特性をもった媒体と

伝えれば分かりやすいと感じました。

ストック型メディアのブログと
フロー型メディアのTwitter
の両方の特性を持った新しいメディア

ストック型メディア

メリット
情報が蓄積される
過去の情報にもアクセスしやすい
「検索に強い」というのが特徴
自分たちの主張や知識などを伝えるのに適している

デメリット
リアルタイムの関係構築には
フロー型メディアの方が向いている


フロー型メディア


メリット
リアルタイムでユーザー(お客様など)と
コミュニケーションを取ることができるのが強み


デメリット
どんどんと流れてしまい、
なかなか遡って見てもらうことは困難

工夫
ストックメディアに
キチンと情報を残しておく必要

noteは

その2つの特性を持っていて

用途に合わせて自由に使える


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?